2023年10月12日善知鳥峠を越えてみどり湖へ、会社の出荷作業をしてから、塩尻駅へ向かう。
各駅停車は、8時18分の後は、10時54分しかない、藪原駅に11時32分着
12時ごろ出発、途中でスーパーに寄って昼食の買い出し、
境峠は予定より時間がかかり、奈川の亀屋旅館に着いた頃はふらふらでした。
この状態では、野麦峠の上りは無理と判断し、宿にタクシーの手配を頼んだ。
タクシーは松本市内からの手配になるとの事、宿の女将が峠方面へ行く用事があるとのことで、送ってもらえることになった。
13日は、ゆっくり過ごす、7時過ぎ原田君から木曽福島駅を出発した連絡が入り、10時前に境峠に着いた模様、
野麦峠には約20年ぶり、6回目の峠は自力では登れなかった。
分解してあった自転車を組立て、お助け小屋や回りの風景を楽しむ、12時前に原田君野麦峠に到着した。
お助け小屋で温かい蕎麦を食べることになった。少しは改良されたが狭い道がつづく野麦の下り、懐かしい景色
寺坂峠を越えたら宿の七峰館はすぐに到着した。こちらも貸し切り状態でした。
今回のペースでは、宿を出て、直ぐに差がつき長峰峠で待たす事になるので、
計画を変更し、開田へ向かう原田君と別れ、美女峠から高山へ向かうことにした。昼過ぎ高山駅到着、特急ひだ、しなのに乗って帰った。 |