公認・非公認のビデオの紹介 Steely Dan / Beacon Thester 5.21.2007(Bootleg) ![]() 2階席からのオーディエンス録画。 1.Time Out Of My Mind 2.Godwhacker 3.Bad Sneaker 4.Tow Against Nature 5.Hey Nineteen 6.Haitian Divorce 7.Peg 8.Babylon Sister 9. I Got The News 10.Dirty Work 11.Josie 12.Aja 13.Pretzel Logic 14.Kid Charlemagne 15.Black Cow 16.Bodhisattva メンバー Keith Carlock (drums) Freddie Washington (bass) jeff Young(keyboards&Backing Vocals) Jon Herington (guitar) Walt Weiskopf (sax) Michael Leonhart(trumpet) Jim Pugh (trombone) Roger Rosenberg(Baritone Sax) Carolyn Leonhart、Cindy Mizelle(Backing vocals) DVD 105分 Donald Fagen Band '06/ NYC 3.7.2006(Bootleg) ![]() ドナルド・フェイゲンのソロ・ライブの映像。 2階席からのオーディエンス録画。 1.Nightfly(後半の演奏のみ) 2.Green Flower Street 3.New Frontier 4.Third World Man 5.Home At Last 6.Brite Nitegown 7.Year Of The Dragon(ゲスト・シンガーが歌う 誰?)8.FM 9.H Gang 10.What I Do 10.The Goodbye Look 11.IGY アンコール:12.Pretzel Logic 13.Viva Viva Rockn'Roll メンバー Keith Carlock (drums) Freddie Washington (bass) jeff Young(keyboards&Backing Vocals) Jon Herington (guitar) Wayne Krantz(guitar) Walt Weiskopf (sax) Michael Leonhart(trumpet) Carolyn Leonhart、Cynthia Calhoun (BG vocals) DVD 89分 Steely Dan with Micheal Mcdonald / Charlotte,NY 8.12.2006(Bootleg) ![]() マイケル・マクドナルドがファースト・アクトで、スティーリー・ダンのアクトで11曲目からマイケルがジョイントする。 11. 12.は、マイケルがリード・ボーカルを取るプロ・ショットで安心して観られる最高の映像です。 1.Boohisattva 2.Time Out Of Mind 3.Aja 4.I Got News 5.Hey Nineteen 6.Josie 7.Green Earring 8.Deacon Bles 9.Black Friday 10.Dirty Work 11.Show Biz Kid 12.Do It Again 13.Peg 14.Don't Take Me Alive 15.Kid Charlemagne 16.FM 17.My Old School メンバー Keith Carlock (drums) Freddie Washington (bass) jeff Young(keyboards&Backing Vocals) Jon Herington (guitar) Walt Weiskopf (sax) Michael Leonhart(trumpet) Jim Pugh (trombone) Roger Rosenberg(Baritone Sax) Carolyn Leonhart、Cindy Mizelle(Backing vocals) DVD 115分 Steely Dan / EMG TOUR 2003(Bootleg) ![]() Disc1 1.Cubano Chant 2.Aja 3.Time Out Of My Mind 4.Godwhacker 5.Caves Of Altamira 6.Black Cow 7.Babylon Sister 8.Slang Of Ages 9.Peg 10.Home At Last Disc2 1.Steely Dan Show 2.Janie Runaway 3.Haitian Divorce 4.Things Miss The Most 5.Paker's Band 6.Josie 7.Kid Charlemagne 8.Don't Take Me Alive 9.My Old School 10.FM メンバー Keith Carlock (drums) Tom Barney (bass) John Beasley(keyboards) Jon Herington (guitar) Cornelius Bumpus (sax) Walt Weiskopf (sax) Michael Leonhart(trumpet) Jim Pugh (trombone) Victoria Cave、Carolyn Leonhart、Cynthia Calhoun (BG vocals) 2枚組 DVD 129分 Steely Dan / vh-1 STORYTELLERS Live at SONY MUSIC STUDIOS New York City 2000(Bootleg) ライブ演奏の合間に、集まったオーディエンスの質問にフェイゲンとベッカ−が答える時間が有り 興味深い内容。Q & A が有る為、収録曲は少なめです。 演奏曲は、1.F.M. 2.Peg 3.Kid Charlemagne 4.Bad Sneakers 5.Josie 6.Do It Again 7.Cousin Dupree 8.West of Hollywood 9.What A Shame About Me メンバー Ricky Lawson (drums) Tom Barney (bass) Ted Baker (keyboards) Jon Herington (guitar) Cornelius Bumpus (sax) Chris Potter (sax) Michael Leonhart(trumpet) Jim Pugh (trombone) Victoria Cave、Carolyn Leonhart、Cynthia Calhoun (BG vocals) 収録は、2000年2月1日 PBSの「In The Spotlight」を収録した同じスタジオSony Studiosで行われた。 クレーン撮影等あり見ごたえ有り VHS 60分 Stereo Hi-Fi Steely Dan / two against nature Steely Dan's Plush TV Jazz-Rock Party in hi-fi stereo このビデオはその模様を記録した物。 メンバー Ricky Lawson (drums) Tom Barney (bass) Ted Baker (keyboards) Jon Herington (guitar) Cornelius Bumpus (sax) Chris Potter (sax) Michael Leonhart(trumpet) Jim Pugh (trombone) Victoria Cave、Carolyn Leonhart、Cynthia Calhoun (BG vocals) ElliotScheiner , Roger Nichls (Mixed) Set List 1. Green Earrings 2. Cousin Dupree 3. Bad Sneakers 4. Janie Runaway 5. Josie 6. FM 7. Gaslighting Abbie 8. Black Friday 9. Babylon Sisters 10.Kid Charlemagne 11.Jack of Speed 12.Peg 13.What A Shame About Me 14.Pretzel Logic VHS 84分 Stereo Hi-Fi ¥4.700 www.avivaintl.com 上記ページ収録曲が違っていますが参考までに。 Donald Fagen / Concepts For Jazz Rock Piano ![]() 94年のツアーにピアニスト兼リハーサルディレクタ−として同行したウォ−レン・バンハートと共にデュエット・ソロピアノを聞かせる。 スティーリ−・ダン及びフェイゲンのソロ作品の「どのようにしてこの曲が書かれたのか」「アレンジはどのようにして決まっていったのか」 「コードのヴォイシング」などについて演奏、インタビューで解説してくれる、フアン、演奏者には嬉しいビデオです。 演奏のスコアもついてます。VHS 70分 Stereo Hi-Fi 7,800円 全国のヤマハの楽器店にて入手できると思います。 Piano : Warren Bernhardt & Donald Fagen STEELY DAN / Aja 1999年1月12日リバ−サウンドにて、Bernard Purdy , Chuck Rainey , Paul Griffen , Dean Parks , Roger Nichols 他が集い「Aja」のレコーディング・セッションを振り返る、といった企画ビデオです。 上記メンバーで「Peg」「Josie」「Home At Last」のインスト・スタジオ・ライブが収録されています、又「Aja」に 参加した多くのミュージシャンのインタビューが収録されています。 フェイゲンとウォルターがリバ−サウンドのミキサーの前に座り Aja の収録曲の解説を1トラック、1トラックしてくれます。(いつに無く 善く喋っています)フアン必見のビデオです。 中でも「Peg」のソロ・ギターのボツ・テイクが聴けたりマイク・マクドナルドのバッキング・ボーカルのみの トラックが聴けたり、Rick Marottaがスタジオで「Peg」を叩いてくれたり、バーナード・パーディの今まで参加したアーティストの名前を羅列する肉声が聴けたり(笑える)と内容が濃いです。 このザ・グレート・レコーズ・クラシック・アルバム・イン・ロック・ヒストリーはシリーズで、U2、ボブ・マリー、ザ・バンド、スティービー・ワンダー他 が発売されています。 発売元:ビデオアーツ VHS:VAVG-1062、LD:VALG-1062 価格各¥4.900 収録時間 60分 発売日 99年10月21日 発売元: Video Arts Music STEELY DAN / live in michigan'96 first of july(Bootleg) ![]() テレビ放映のためこの日(1996年7月21日)の公演 の映像と音が記録されました。Steely Danが、唯一許したライブ映像です。 当然ですが盗み撮りでは無く、カメラのプロが撮っているためアップも多く、画像処理も凝っています。しかし、このビデオは音があまり良く有りません。(他のBootものと比較すればだんぜん良いのですが) そこで音を優先するか方は、「MANASSAS VA July 21th 1996」というCDをお勧めします、音はライン撮りで公式盤といってもおかしく無い素晴らしい録音です(しかし、ミックスは当然甘いですが)。公式盤の「Alive In America」には収録されていない曲の他、新曲(未発表曲)「Jack Of Speed」「Wetside Story」が2曲聴けます、「Wetside Story」は同年10月に行なわれた日本公演でもプレーしていません、又、ツアー・メンバーも公式盤の「Alive In America」とでは、Tom Barney (B)とCorelius Bumpus (T.Sax) 以外、異なるため前回のツアーと随分サウンドも違い必聴盤です。スティ−リ−・ダンのライブ映像をビデオで見たい方はまずはこのビデオをお薦め致します。 Live Personnel Vocal,Key : Donald Fagen - Guitar,Vocal : Walter Becker - Bass : Tom Barney - Piano,Keyboards : John Beasley - Drums : Ricky Lawson - Guitar : Wayne Krantz - Saxophone : Cornelius Bumpus - Trumpet : Michael Leonhart - Saxophone : Ari Ambrose - BackgroundVocals : Michelle Wiley and Carolyn Leonhart 収録曲 DoItAgain - BadSneakers - Everyone'sGoneToTheMovies - Josie - The Jack Of Speed - FM - HeyNinteen - GreenEarrings - AnyMajorDudeWillTellYou - GreenFlowerStreet - RikkiDon'tLoseThatNumber - Peg - EastSt.LouisToodle-oo - GlamourProfession - MyWaterloo - WetSideStory - MidniteCruiser - BlackCow - HomeAtLast - KidCharlemagne - IGY - MyOldSchool STEELY DAN / VH-1 TV SPECIAL(Bootleg) リラックスした2人が散歩しながら話をしているカットや屋外のサンテラスの様な場所でインタビューに答えます。 ライブ映像は、完全収録ではなく曲の一部が映りインタビューが始る、その繰り返しです。 しかし、94年のこのメンツのライブ映像はこのビデオしか見ることができないため貴重です。 番組は30分ものです。 収録曲 Hey Nineteen - Bodhisattva - Josie - Aja - Third World Man 他 STEELY DAN / LIVE IN NEW YORK 9/23/'93(Bootleg) ![]() カメラは、隠し撮りで2階席のフェイゲンのエレピの斜前の位置(ステージに向かつて右側の斜横)から三脚固定で撮られています。 隠し撮りですがこのカメラマンは、頑張ってソロを取っているミュージシャンをズーム・インします。 隠し撮りですので当然、音もマイク録音なのでしょうがかなり良く、会場で聴いたエコー感が有る音でこれはこれで良い音で録音されています。 Live Personnel Vocal,Key : Donald Fagen - Guitar,Vocal : Walter Becker - Bass : Tom Barney - Key : Warren Bernhardt - Drums : Peter Eeskine - Guitar : Drew Zingg - Vibes, Percussion : Bill Ware - T.Sax : Cornelius Bumpus - T.Sax,A.Sax : Chris Potter - T.Sax,S.Sax : Bob Sheppard - Background Vocals : Diane Garisto and Catherine Russell and Brenda White-King STEELY DAN / JONES BEACH,N.Y.'93 8.23(Bootleg) 見ていて辛い隠し撮りです、音も良く有りません、しかし、この時はこのソースしか市場に出回っていませんでしたので、このビデオ を見て噂では無く本当にSteely Danが再結成してライブを行なっている事に感動したのを記憶しています。ははは! |