黒姫高原[2006.10.14]
『信州児童文学会創立50周年を祝う会』へ参加するため、黒姫童話館(とその周辺)を訪れた。 写真は、黒姫童話館の玄関から黒姫山を撮ったもの。 黒姫童話館で行われた実践童話創作教室(全4回)に参加したのが、児童文学(のようなもの)を書くきっかけだった。初めてここに来たとき、「こんな美しい風景が日本にもあったんだ!」と驚いたのを覚えている。今見ても、その印象は変わらない。 ところで、創作教室の最終日は10月にも関わらず吹雪だった。(^^; 今日の黒姫高原は快晴。(^^) |
童話館に併設して建てられた「童話の森ギャラリー」。 ここでは期間を区切っての展示会が行われている。 11月30日までは、「信州の児童文学 『とうげの旗』50年のあゆみ展」も開催されている。(一応、ぼくの名前も展示(?)されている) |
童話の森ホールで開催された「『とうげの旗』50周年記念 シンポジウム」の様子。 |