リンク集 ★ 出会った方です。
![]() ![]() |
![]() 長野県は諏訪湖のほとりから |
信州のフリーマーケット情報(会場周辺地図・周辺観光案内と会場写真など、ひと味違うフリマ情報)、愛車MINIの話、おいしいお店や料理など、盛り沢山のとっても楽しいページです。
なお、このホームページはheidiの兄ファミリー、Mr.CooperとMrs.Beanの作っているページです。
★ 兄ファミリーですから |
![]() ![]() |
|
![]() 諏訪郡原村から |
原村にお住まいのマーガレットさん&よっちゃんのページ「こちら原村」です。 原村の自然の中での楽しみをマーガレットさんのと〜〜っても素敵なイラストで紹介するページです。 「ここは能登半島」のマーガレットさんと同じ方で〜す。 ★ 2003年2月1日 霧ヶ峰、池のくるみにて偶然の出会い、その後ちーむ八ヶ岳結成(笑) |
![]() 伊那市から |
伊那市にお住まいのかつとんさん、職業はバナー通りの床屋さんを奥様とやっていらっしゃいます。 趣味は家菜園、山歩き、写真撮影、競馬予想、本職の紹介と、趣味のページです。 |
![]() 茅野市から |
四季折々の写真、地元出身の作家「新田次郎」さんの資料室、茅野の方言、男性ボランティア、など地元に密着したbeechさんのページです。 |
![]() 松本市から |
北アルプスの山々を見渡せるなんともうらやましいところにお住まいのnakayoさんのページです。 タイトル通り日帰りで行かれた山を非常に丁寧に紹介されています。 このページでチェックされてから山に行かれることをお薦めしたいです。 |
こばさんのページ 中条村から |
中条村のログハウスから届けられる、山の便り。それがこばさんのページです。 夏は山へ、冬・春はもっぱら山スキー、XCスキー、ひらさん同様その滑降姿は素晴らしいの一言に尽きます。マラソンもされるスポーツマンです。 |
![]() 長野市から |
長野市にお住まいのひらさんのページです。 国内ハイキングはもちろん、長野市にいらっしゃるだけのことはあり、スキーの腕前(足前?)は相当のもの。 CANADA-SKIが必見です。我家も行ける日が来るといいなぁ。 |
花の情報満載のページです | |
![]() 静岡県東部から |
motoさんがあまり管理されていない空地や野原で見つけた花を紹介しています。 TOPページには花のアップが出されていますが、とっても小さい花でも驚くほどきれいだったり、良く知っている花でもアップで見ると全然わからなかったりするんです。 撮影秘話や名前の由来など花に関すること盛沢山です。 |
![]() ![]() |
|
![]() 横浜から |
北アルプスの山と街が大好きという潤平さんの山行記です。 綴られた絶妙な文章と山の写真、音楽は訪れる者をぐいぐい引き付けます。 コンテンツの一つである「おひるね日和」を読むととても感性豊かな方だと知ることができます。 雑誌「山と渓谷」2002年8月号に紹介されました。 |
![]() |
大阪在住のみいさんご夫妻の、ずばり!山、雪、宴会の様子を綴ったblog。 2010年は、日本百名山、百高山、信州百名山をトリプル制覇。 長野県に住んでいても信州百名山の制覇なんて夢みたいなものなのに、大阪在住で制覇してしまうなんて・・・(^^ゞ 関西弁で綴られている文章を読むのは楽しいことこの上ないです。 そして飲むお酒の量は半端ない!!それもしっかり担ぎ上げて・・・ ★ 2009年6月八ヶ岳、横岳でばったし。その翌年も焼岳でばったし。 |
![]() 静岡県富士山の麓から |
青空の下で遊ぼう!U(2004年10月Uがついてリニューアル) トレッキングにMTB、釣にキャンプととってもパワフルなROCKYさんのホームページです。 我が家と同じく休日に家にいるなんてことはないでしょう。 富士山への毎年登山もすごい。 ★ 2003年1月25日原村八ヶ岳自然文化園にて待ち伏せし、ご対面(笑) |
![]() 千葉県から |
千葉にお住まいの、mt-raccoさんそいがさんご夫妻のHPです。 2001年からテレマークスキーにはまり、数々の山に行って滑っています。 このHPはその奮闘記です。涙あり?笑いあり?の様子が伝わって来ます。 |
![]() キューポラのある街 埼玉県川口市から |
田中三太夫さんの「のんびり歩きの山日記」 山を登ったときの楽しさ、雄大な景色を目にしたときの感動が伝わってきます。 ふるさと新潟と関東近郊の歩きを中心にまとめられています。 |
![]() 現在は愛知県から |
さくらっちさんの「さくらっち夫婦の山に魅せられて」です。 フクちゃんと言いさくらっちさんと言いどうしてこのようなセンスがあるんでしょう・・・と思ってしまう女性らしい素敵なページです。 山を始めて4年でありながらすでに槍の頂上に行ってしまっています。 ★2004年9月28日金沢の兼六園でお昼を一緒に食べました。 |
![]() 現在は静岡県から |
御殿場を本拠地にするsugiさんの山登りレポート「Let's go to a Backcountry!」 夏は登山、冬はテレマークスキーに山に精力的に通っています。 高山植物の写真も豊富です。平日の山行が多いのがうらやましい限り。 ★2004年2月17日富士見パノラマスキー場で会いました。 |
![]() 静岡県から |
ピカリ♪さんのページです。 ご主人ピカリ☆さんと山に登られ、その写真、また愛猫ガクト君のこと、童話など内容豊富なページです。 ★ 2004年5月24日 山梨県白州町の雨乞岳登山口で会う。 |
![]() 広島県尾道市から |
シジュウ家をカラにする(笑)シジュウカラさんのページ。 尾瀬の自然の素晴らしさに感動し山歩きを始められました。 ご主人のカケスさんの水彩画も見逃すことはできません。でも、未だ思うように描けず(カケズ)だそうですが・・・(笑) ★ 2003年7月20日 ニッコーキスゲ満開の車山高原を4人で歩く |
![]() 静岡県三島市から |
山仲間ではすっかりおなじみのいくちゃんのHP誕生です。 まだまだ小さいお子ちゃんがいらっしゃいますが、ご家族で楽しい山登りをしています。 なんとヨーロッパアルプストレッキングもしちゃっているみたい。こちらはまもなくUPの予定ですが、まずは国内の記録からです。 ★2004年10月3日車山のペンションでおしゃべりしました。 |
![]() 山梨県勝沼町から |
近ドさんの「ファミリーハイクと山スキー」のページです。 タイトルそのままに、ファミリーで行かれている山、キャンプの様子などと、山スキーのレポートが盛り沢山です。最近はファミリーはちょっとおいてきぼりかも(笑)です。 |
![]() 愛知県春日井市から |
2000年9月に御嶽山の8合目まで行ったことをきっかけに山登りを始められたふくたさん 春夏秋冬のお薦めコース、山歩き日記、読んでいてさわやかな気持ちになるページ。 これからますます充実したページになること間違いなしです。 |
![]() 神奈川県から |
やはり夫婦お二人で楽しく山歩きをされているmilkさん。 山の記録はもちろんのこと、毎日3つ作るお弁当は思わずよだれが出て来ます。 そしてここにはお土産写真が多く、風景やお花、イラストなどを沢山見ることができます。 |
![]() 東京都稲城市から |
BBSでは「副長」さんですが、本当の名を新撰組副長さんと言い、奥様の局長さんと山に登られています。 3度目の本格的山行で北穂高岳に登られているんですよ〜。 最近ではネット仲間との金時山登山で素敵な山男であることがわかりファンができました。 (その姿はピカリ♪さんの「金時山」レポからどうぞ) ★2004年2月17日 富士見パノラマスキー場で副長さん・局長さんお二人に会いました。 |
![]() 愛知県から |
2004年感動の出会いをすることができたyokoさんのページ。 個人山行と山の会4つに所属し、毎週どころか、週に2回も3回も山に行かれ、とてもハードな山歩きをされています。そのパワフルさにはただただ驚くばかり。 ★ 2004年1月11日乗鞍一の瀬園地にて感動の出会い |
![]() 東京から |
今は東京にお住まいのかめのさんの山行記録のページです。 野辺山に住んでいたこともあり、北八ケ岳などは通い慣れた方、果たしてその実態は・・・ 天文学者、宇宙空間電波干渉計(VSOP)などの電波望遠鏡を使って観測的な研究をしている方なのです。 |
![]() 神奈川県から |
あずささん&ご主人のQちゃんの山歩き、こだわりの秘湯のページです。 この夏テント泊デビューを唐松岳で果たし、ますます山のとりこになったこと間違いなし。自慢は可愛い孫娘さん。いつの日か一緒に山に行く日も来ることでしょう。 ★ 2007年9月27日 我が家へ来ていただき念願叶いました。 |
![]() 千葉県から |
安達太良山登山がきっかけとなり、山に病みつきになった山百合子さんのページ。 山だけでなく、木彫り作品、レシピ紹介、育てている欄のコーナーなど、たくさんのお手製作品を紹介されています。レシピの中では特に「魚雷サンド」ほっぺが落ちそうでした。 ★ 2004年11月24日我家で山百合子さんお手製の祭り寿司でランチしました。 |
![]() 千葉県から |
千葉県にお住まいのmoguさんのページ。山の記録を、「やまやま日記」、「とほほ体験記」、「アルバム」などで紹介、海外トレッキングも数回行かれていて紹介されています。行きたいところばっかりです。 ★ 2006年2月4日茅野駅でバス待ちの時間を利用してお会いしました。 |
![]() 静岡県から |
2003年11月、山梨の大柳川渓谷で偶然会うことが出来たラッシーさんのページです。 少しずつUPされているので、これからがとっても楽しみです。2004年夏には蝶ケ岳で大パノラマを満喫されました。 ★ 2003年11月9日山梨県大柳川渓谷で偶然の出会いがありました。 |
![]() 群馬県から |
トラベエさんの「群馬の山々」。そのタイトルの通り、「赤城」「上州」の山に良く登られています。 我家と同じく「花」と「展望」が好きな方です。 |
![]() 神奈川県から |
植物園だって、公園だって、お花があればどこでも出かける、そして夢はいつかヒマラヤの妖精たちに会いたい。そんな夢を持つホーリーさんのページ「天空の花園」です。 ★ 2004年2月17日富士見パノラマスキー場でお会いしました。 |
![]() 東京近郊から |
ついに登場「あの人」「捜索困難な女性」としても有名なえびちゃんのページです。 本人は体力ないんで、って言いながら、泊まりはいつもテント、相当な重さのザックを担いでは出かけるえびちゃん、「すごい」の一言に尽きます。blog「近頃のえび」もとっても楽しいです。 |