開館時間 9:30〜5:00
浜田 佳子 絵本原画展 5.16〜7.22
TEL0263-83-5670
絵本美術館&コテージ 森のおうち
399-8301
南安曇郡穂高町有明2215-9
大人が、子どもの為に、自分の為に・・・
7月5日 、安曇野にある 絵本美術館 「森のおうち」 に行きました。
昌平の作品展で2回お会いしている酒井さんが館長をされています。
美術館は、木立の中に自然に溶け込むように隣接されたコテージと並んで建てられています。
外観から想像する以上に、館内は広く、、ゆったりと鑑賞することが出来ました。
そこに展示されていたのが、先日、岡谷で開かれた絵本学会にも来られた、浜田 佳子さん
の作品でした。 「遊ぼう遊ぼうみんなで遊ぼう」 のタイトルで美術館全体に絵本の世界が
広がっていました。 色使いがきれいで、描かれている子ども達が生き生きと感じられました。
それ以上に感じたのは、今まで絵本と言えば子どもの見るもの、親が子どもに読んであげるも
のと思っていましたが、 浜田さんの絵本は、大人が自分の為に読む絵本であり 大人として忘れているものを呼び起こさせてくれると思いました。
この殺伐とした世の中、大人達が少しでも危機感を感じて、今、子ども達に何が必要か、
学校だけでは学べない心豊かな環境を、家庭の中からもう一度見なおすきっかけになるのではないかと思います。
特に、若い人達、恋人同士、子育て真っ最中の両親の方,心豊かになれますよ。
7月