八月のシャハラザード

「八月のシャハラザード」資料


チラシsyahara01.gif

公演データ

作 :高橋いさを(劇団ショーマ)
演出:前島秀俊
1994年12月3日(土) PM7:00〜
下諏訪総合文化センター あすなろホール

【キャスト】
天宮亮太(幽霊)・・・・・・・・・・後藤八十晴
川本五郎(強奪犯人)・・・・・・・・金子健一郎
夕凪(案内人)・・・・・・・・・・・柳平礼美
ひとみ(一応ヒロイン)・・・・・・・三井美和
武志(おとこ女?)・・・・・・・・・石田里美
木島さん(劇団主宰者)・・・・・・・木口浩史
あらた(新人)・・・・・・・・・・・原田ちなみ
梶谷(川本の共犯者)・・・・・・・・笠原ポンタ隆晃
マキ(その情婦)・・・・・・・・・・品川千香子
残業アコム(カラオケシスターズ1号)小林はずき
武富士円子(カラオケシスターズ2号)小林かしわ

【スタッフ】
演出・・・・・・・・・・・・・・・・前島秀俊
舞台監督・・・・・・・・・・・・・・小林美香
進行・・・・・・・・・・・・・・・・早出省二(メディック)
舞台美術・・・・・・・・・・・・・・金子健一郎
イラスト・・・・・・・・・・・・・・石田里美
照明・・・・・・・・・・・・・・・・志村隆良(メディック)
                  早出省二(メディック)
                  前島秀俊
音響・・・・・・・・・・・・・・・・関秀一郎
                  鷹野原リエ子
                  小林かしわ
衣装・・・・・・・・・・・・・・・・原田ちなみ
メイク・・・・・・・・・・・・・・・小林美香
制作・・・・・・・・・・・・・・・・吉田泰
                  ボイリングポイント
ジェネラルマネージャー・・・・・・・長瀬稔之
受付・・・・・・・・・・・・・・・・武居秀美
                  木口千奈美
協力・・・・・・・・・・・・・・・・松田足生さん(MATSUDA DTP SYSTEMS)
                  清水ますみさん(MATSUDA DTP SYSTEMS)
                  株式会社メディック
                  下諏訪総合文化センターのみなさん
                    他、ご協力くださったみなさん


パンフ原稿

【次回予告】
さて、次回ですが、発表します。
ボイリングポイントプロデュース act.6
「トランス」
作 :鴻上尚史(第三舞台)
演出:未定(団長以外の人)
出演:未定(団内オーディションにて決定)
日時:未定(1995年のいずれかの日)
場所:未定(諏訪湖周辺のどこか)
 これ、やろうと思っていた人、きっといるんじゃないかしら?きっとどこかの劇団や演劇部でやろうと考えているに違いありません。うん、絶対そうだ。
 鴻上氏自身「この作品は、日本全国のあちこちで、上演されることを前提に書きました。」と言っているくらいだから。
 だとしたら、だとしたら、なおさら沸騰100℃が他に先駆けてやらねばなりますまい。と、勝手な使命感に燃えてしまいました。
 と、いうわけで先に手を挙げた者勝ちです。
「うち、来年、やる!」
と宣言しておきます。
 鴻上作品とはいえ沸騰100℃にとって全く違ったジャンルの芝居になると思います。果たしてこれをやりきるだけの実力が我々にあるのかどうか。役者の力量、腕試しの公演になるでしょう。それだけに早くも力が入っています。お楽しみに。
 あと、これはやるかどうか全く分かりませんけど、劇団旗揚げ5周年記念イベントかなんかをやろうかとも考えています。しかし、そんなもんやってお客さんが入るんだろうか?

   あ、それとおおっぴらにはしていませんけど、団員を随時募集しているんですよ。最近老齢化が激しいので新鮮な肉体と頭脳を提供してくださる方、連絡をお待ちしております。

みなさまのご意見ご感想をお待ちしております。
〒392 諏訪市高島3-1319-1 202A 木口浩史 まで
Nifty ID:TBC00152


[TOP] [Asahi-net Home Page]