ヤマハハコ

山母子

雌雄異株とされていて、雌花と雄花とは別の株につく。

中央の黄色の部分が花。

周りの白い花弁のように見えるのは総苞葉と呼ばれ、

花を包んでいた葉が変化したもの。

エーデルワイスと区別がつきにくいが

エーデルワイスの総苞葉は白い綿毛に覆われている。


home

タムラソウ、マツムシソウの中に咲くヤマハハコ

home