■マイソンカー MAI SOONG KHA
カテゴリー ビルマ シャン料理
ロケーション 東京 高田馬場駅から 早稲田通りを中井方面(西へ) 徒歩3
分
西友のちょっと先のタイリクビルの二階
エレベーターが開くと すぐ店内です。
URL お店のhpは無いようですが グルメ情報サイトで幾つか紹介されています。
2007年12月 ・ 2008年4月 訪問
味 珍しいシャンの家庭料理が楽しめます。 シャンそばは美味。
雰囲気 以前は カラオケスナックだったようです。
最小限の改装工事だったらしく 壁の鏡やスピーカーなど 雰囲気が残ってます。
料金 ・・・・・・・ 食事なら1000円程度 ビールを飲んでも2000円程度で満足
ビルマ料理とちょっと違う あっさり さっぱり コクがあって美味しいシャンの家庭料理。
カオソイタイ 800円 Kao Soi Dai
定番シャンそばです。 チェンマイのカオソ−イと同じルーツの麺料理。
平たいお米のおそばですがコシがあって 美味です。 特にお薦めします。
カオシン 800円 Kao Sine
こちらもお米のおそばですが 見た目は細めのうどんで コシはあまりありません。
独特の香りとさっぱり味が癖になります。
ヌーコーパッケオ 800円 Naur Khao Paat Khieo
お肉入り野菜炒めです。 鶏と豚とお肉を選んで注文します。
ミャンマービール小瓶500円 定番です。
食後 お店の人とおしゃべりしていたら デザートをサービスしてくれました。
甘さ抑え目で美味しいデザートです。
ピーナッツ・豚の皮の揚げ物(ケームプー)・タン・鶏などのオードブル ゴーヤとバクチーのサラダ 揚げ豆腐 バナナの葉で包んで蒸し揚げたピリ辛ミートボールなどをつまみに ミャンマービールも美味しいです。 予算は 一人 2000〜3000円で 満足できます。 お客さんは ミャンマー人が多いようです。 2007年の一月にオープン。 また行きたいお店です。

カオシン スープあり

カオ ソーイ スープあり

店内