8月29日 撮影
ロープウェー乗場  
   料金 大人 往復 1800円   
             2220mまで約7分のゴンドラです
「八ヶ岳中信高原国定公園」
前回、霧の為に行くことができなったが今日は快晴!
      さぁ・・・行ってみよぅ〜
さぁ向こうの山のてっぺんまで行くぞ〜
下界は30℃だというのに、ゴンドラを降りるとそこは12℃。爽やかと言うより寒い!
ミニスカート・素足・ミュールの女性も数人いて、何考えているんじゃー!(余計なお世話?) 
溶岩の間を縫うように続く道の脇は、ハイ松・石楠花・熊笹が・・・・   
*秋晴れの日には「南アルプス・中央アルプス・北アルプス」がくっきり見えるそうです。
蓼科は温泉と芸術の高原です。  主な施設をご紹介しますね。
  
    
      | マリー・ローランサン美術館 | 
      http://shinshu.online.co.jp/art/laurencin/ | 
    
    
      | テディーベアーミュージアム | 
      http://www.t-bear.net/ | 
    
    
      | 康耀堂美術館 | 
      http://www.koyodo-museum.com/ | 
    
    
      | 放浪美術館 | 
      山下清 の貼り絵の世界 | 
    
    
      | 蓼科アミューズメント水族館 | 
      http://www.t-aquarium.net/ | 
    
  
 
 
ちょっと休憩
「天の園」というより、「地獄の入り口」のように感じた。
茅野市内に「ピーター」というレストランも経営する坂本さんです。彼の作るハム・ソーセージは絶品で、テレビの「どっちの料理ショー」で紹介されました。  小さなお店ですが、フォカッチャとジェラードのセットが700円、美味しかったです。
試食を出してくれるので、その中からお気に入りのハム・ソーセージを買う事ができます。
  
    
      | http://www.restaurant-peter.co.jp | 
    
  
 
 
高原へ に戻る