ここはgallery.1gallery.2へ
フデリンドウ オオカメノキ ミスミソウ
樹林の木漏れ日に映えるシダ類とわすれな草 | 山麓の森を幻想的に彩るわすれな草 |
コブシ満開 福寿草の森 水ぬるむ湖畔
カタクリ(山野草園) 運動公園の桜 クサボケの花
ヒメオドリコソウの群落 桜咲く公園 野生のサクラソウ
新緑の森 井戸尻より釜無渓谷を望む イチリンソウ群生
八ヶ岳山麓の四季折々の自然をスケッチや写真で描写してみました。
PHOTO-はじめ SKETCHーせいこ
アヤメの園 カワラナデシコ シモツケソウ〜八島湿原の夏
キバナノアツモリソウ | 湿原のアヤメ |
![]() |
![]() |
|
ベニバナヤマシャクヤク | 入笠湿原 | スイレン |
![]() |
![]() |
サンカヨウ | オオヤマレンゲ |
大賀ハス〜井戸尻公園
secret garden |
クレマチス | フウロソウ |
ルピナス | クルマユリ | クマガイソウ |
希少種エンビセンノウ 自然文化園〜夏 赤そばの花
ミヤマオダマキ | クガイソウ |
ノアザミ | ニッコウキスゲ | シモツケソウ |
初秋の湖畔
エゾリンドウ(入笠湿原) サルオガセ ミヤマトリカブト(八島湿原)
夕焼け〜八ヶ岳高原・原村より北アルプス方面を望む
霧氷林 硫黄岳初冬 野バラ凍て付く
凍て付くガマズミの実 八ヶ岳遠望〜釜無山より 氷の川
冬空にまばゆいウメモドキ(左)・ホザキヤドリギ(右)
初冬の八ヶ岳(横岳)〜峰の松目より
まもなく春・・・座禅草〜紅梅〜福寿草