■オーバーヘッドコンソール 現在製作中・・・
Tバールーフの間にある上部コントロールコンソール部分です
下記の写真はナイトライダービデオからキャプチャーした画像です。
![]() |
![]() |
↑前面部のスイッチ |
上部のスイッチ↑ |
ナイトライダーのビデオでスイッチの色・配置等を解析をしようと思ったのですが、バージョンが多いのと
全体が映ることがなかったので完璧な移植は無理っぽいですが上記の写真に似たタイプを製作予定です。
-----------------------------------------------------------------------------
自分なりにナイトライダーのビデオで調べた結果を元に下記のスイッチボタン(LED内蔵)を入手しました。
ちなみにスイッチの枠は黒に塗装予定です |
|
素人塗装で何とか、それっぽくなったような・・・
↓
この部分の作業が初めてのパテ盛りだったので、出来が悪くて
シンナーで塗装をとって、再パテ盛りをすることに・・・(昔に比べれば上手くなってきました)
↓
Tバーを外すとFRPの内側が見えてしまうので角の部分を追加しました。
↓
▼ETCアンテナの移動▼
![]() |
ETCアンテナをオーバーヘッドコンソールの この場所に取付けることによって (写真は大雑把に電動ノコで切った後) |
↓
|
アンテナを固定をする為のL型金具 |
↓
|
パテ盛りして、細〜く綺麗になった穴 |
↓
|
L型金具もサフェイサーして、 |
↓
|
ETCアンテナ移動は完了! |
↓
時間が経つと・・・不満が出てくるものでして・・・
![]() |
本物だと、L型だと思うのですが T型っぽいので作り直すことに・・・ |
↓
![]() |
スパッと切断 |
↓
|
|
↓
|
FRPで隙間を埋めて完成!! これでL型になりました |
↓
|
パテ盛りも終わって 後はブラックに塗装するだけに・・・ |
-------------------------------------------------------------------------------