2009年7月20日(月) |
ぶれいぶるー |
ハムもひと段落ということでひたすらやってます。
箱ユーザーみんなやろうじぇー。
しかしなんでOPをKOTOKOに歌わせるかなー・・・
せっかくミンゴスいるんだからあっちに歌わせろと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7447099
OP曲とアストラルヒート集(即死技
なお当方の使用キャラ
ノエル>レイチェル>ラグナ>ハクメン>ジン>他
こんな感じです。
勝率は使用頻度に比例。
現在色々研究中です。
|
|
|
|
2009年7月18日(土) |
Project DIVA- |
ニコ厨的には仕入れなきゃいけんかなーと思いDIVAゲット
やった感想。
('A`;)
ダメだと思える要因がですね
@ネル、ハク出したまでは評価するが圧倒的にキャラ足りん
A金払ってこれはちっと。髪の動きとか見るに耐えん。フリーソフトMMD以下。
Bそもそもミクの用途間違ってねこれ
まずねMMDのチビミク見ていただこうか。
フリーのMMDでここまで作れて、金払ってるDIVAがアレですよ?
※ロリ属性の方々は見ると危ないので注意
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6653552
もうね
一時期じっと見ててあっちの世界の扉開いたよこのPV!
そしてチビミクのないファンアイテム?舐めてるのか。
偶然曲同じなんですが現存するMMDモデルほぼ出るPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6387493
流石にアイマスモデル&ののワは無理かもしれんが
テト、ガクポ、タコルカは出すべきじゃないのけDIVA?
とまあ、ほぼニコ動の曲で回してるのに今のニコ動抑えてない気がするとこが残念。
でもニコ動でボカロ系見てる人しか買いそうにないとかどなのこれ?
まあせっかくボカロネタ出したので2つほど紹介
人力ボーカロイドっていうナゾの努力で無理やり作った系の曲があるんですよ。
その中でもヤベェと思ったヤツ。本気で謎の技術。無論音声はうちのアイドル。
アイマス新年会で出てたヤツ。
アイマス・ボカロ・東方のニコ動御三家揃った珍しいヤツ。
ミクの調教がこれもすげぇ。♂パートもミクなんだぜこれ。
ついでにFakeFarだと思うけど動きもすげぇ。
というか結局アイマス支援になっちゃう辺りがマジプロデューサー。
|
|
|
|
2009年7月14日(火) |
FSS |
ニコマス界隈の最近の動向。
ボンテリPによるシリMAD騒動。
シリに関係ありそうなネタを組み合わせて動画を作るというお祭企画である。また、それによって新しい解釈を見出そうという現代美術の一環でもある。
(ニコニコ大百科より抜粋)
乳だ乳だと五月蝿い愚民どもに尻の良さをわからせるイベントです。
イマイチ私は参加しきれなかったわけですが・・・
ペドューサーP殿が動いた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7617375
「ーー胸? ふん、青臭い!ーー尻? はっ、老境に過ぎる! この不確定であやふやな世界において、あえて私は断言しよう! 時代は太ももであると!」
幾多の時代が幾重の流行を飲み込んだか…
ただ、其処にある不確かな記号より、人が古より堅守したその絶対なる領域は
故郷に似て、誰の胸中にも熱き理想郷として我々を導く…
今こそ!全てを許そうッ!!
時代が追いついたのか、我々がたどり着いたか、
どちらに関わらず時は満ち、長き夜は暁を浴びて去り行く!
F!S!S!声を高らかに!靴歌を鳴らし!今こそ前進の時が来たッ!!
F!S!S!始めようッ!此れは我々が100年切望した一心不乱の大闘争ッ!!
「今ここに、太も☆MADを開始するッ!!」
(ニコニコ大百科より抜粋)
FSS!! FSS!!
(↑Futomomo Surisuri Sitai )
ボクこっちに参加する!
そして
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7625476
またもやルサンチマンには包囲網というイジメが待っていた。
ペドP逃げ場なし。
まぁ次回のネタMADは
アイマス・東方・ボカロの御三家ならなんでもいいらしいですよ。
なお、かつてのルサンチマン騒動知らない方はこちらでも読むといい。
正直ニコマスが本気でライフワークなのですよボク。
|
|
|
|
2009年7月13日(月) |
スナ |

可愛いよ!スナ♂!
ぶっちゃけ男女込みでも可愛いよスナ♂!
反論は認める。
DEX81まで他初期値とかいうアフォのような育て方。
壁があるとヤバイ速度で上がって1日転職。
そもそもAS1でいいからJOB42
・・・本気で姐さんに頭上がらなくなりそう(笑
|
|
|
|
2009年7月12日(日) |
ハムハムハム |

オーラ吹いた!
ちょっと!1週間で50M↑稼いでるじゃないの!
もうね姐さんに頭上がらない気がしてきたわw |
|
|
|
2009年7月11日(土) |
ハムハム |

1週間に20Mが限度とか言ってた私がバカでした。
土日でいけるかな〜
唐突に
知人周りでようやく箱360ユーザー増えてきた。
PS3売って買ったってのが3名(笑
次世代機悩んでる方。
ゲーム 360
BD再生 PS3
体運動 Wii
ワイワイ型=wii
オン対戦型=箱○
プレイ時間の半分がムービーのRPG=PS3
某所のスレにあったのコピペだけど本気でこうだと思う。
さらなる箱支援!
誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。
誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。
誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。
誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。
誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→少数のPS3専属開発者がハードを最適化できるか疑問に思う。
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。
まんまコピペでサーセンwwww
まあ買いたいの買えばいいじゃん?っていうのも理解はできるが
箱のコミニティは増えるとおもろいんだよぅ。
唯一PS3の利点挙げとくとすると、一応潜在能力はあるってとこかなぁ。
まあそうなったらPS3も買うだけだけど。
いまんとこ映画見る以外に価値ないしなぁPS3・・・
|
|
|
|
2009年7月8日(水) |
発光 |

わー

ミネさんオーラ吹いた!
名前?伏せるわけないじゃん。
どうせ身内まわりしかこんなとこ来ないんだから!
・・・って思ってたんだけどなぁ(笑

うん。言うとおもってた。
なんかえらい懐かしいミネノビ。
・・・大学時代に戻りたくなるほどの懐かしさ。
ああ・・・仕事したくないでござる。
一方マイハンター

ようやく折り返した!
なんか行けそうな気もしてきた!
|
|
|
|
2009年7月6日(月) |
ハム |

頑張ってます。
↓と比べるとわかるように
大体1週間で20Mが限界です。
・・・あれ?それってなんとかなりそうじゃね?wwwww
正直何回PT組んでもらえたか
姐さんに手伝ってもらえたかって点で変動します。
99までハムしかやんねーぞー。
・・・ミネさんと組む場合プリだけど。
|
|
|
|
2009年7月1日(水) |
ハム |
1.5倍週間がんばった!
過去ログあさっていただくとわかりやすいのですが・・・
ハンター正直全く上がらずに何年たったかw
そこにきて急にヤル気
1つが
姐さんやシュンさんが手伝ってくれた点
もう1つが
ミネさんも99目前な点
この期間でですね
96の80%から現在

がんばった!
ソロはエドガ森
時給は1Mちょい上程度ですが、1時間で箱5つくらいは出ます。
重量の関係でぶっちゃけ1時間で一旦戻りなんだよね・・・

無論時々からまれます。
さていつまでモチベーションもつかなーw
|
|
|
|