7/31 ぱにぽに〜キャプー 原作も他人のふんどしで相撲取ってるような漫画なんですが、同人上り&元編集者特有で済んでるとこもあるんですよ。 アニメはさらにやりまくっております。地上波でこれはどうなのよ?と。 ![]() キルビルー ![]() 説明不要。 ![]() こっちも説明不要。 ![]() L字テロップ 内容が 「ビ○ンカさんが離婚訴訟・・・」 「ダー○の神殿の調査によると遊び人への転職率が…」 スクエニだしまぁいいか・・・ ある意味かなりウケタ。 でもアニメにしても原作にしても他人のネタの使いまわし。軽くウケタ後嫌悪感も感じるとこがまたなんとも… ここでも語られてますが、それでも何故か見ちゃうとこが元編集の腕ですかねこれ? なお今週のゲスト絵はたもりただちさんでした。 でもエロじゃありませんでした。 7/28 3次α〜 種の戦闘BGMは現在「淫ヴォケ」です。 しかしキラきゅん能力やべぇほど優遇されとります。 もちろんディアッカも出てます。 サイやミリアリア、トールも出てます。 カズイまで出てくるとは思わなかったけどな! 7/21 企業の合同説明会が本日ありました。 まさか入社数ヶ月でこんな仕事やらされるとは… 〜回想〜 上司「明日13:30〜なんか業務かかえてる?」 私「いえ。特に急ぐような業務はないっす」 上司「んじゃ明日合同説明会行って」 私「ぇ?リストラっすか?仕事探してこいってことすか?」 上司「いやいや、企業側で会社説明してきて」 私「・・・人事っすねつまり」 上司「うん」 私「一人で行くんですか私?」 上司「うん」 私「mjsk?」 上司「うん」 私「つまり企業の面接ですよねこれ?」 上司「うん」 私「('A`)」 〜回想終了〜 まあ中途採用メインの説明会なんで、教育関連企業ゆえたいして人こなかったのが救い。 なんつーか 去年と逆の立場に立って話してる自分に少しウケてしまったってお話。 7/19 最近生徒によく言われるのが 「先生っぽくない。なんか勉強教えてくれる同級生って感覚」 言われてなるほどなと。 こっちとしても先生ぶってるつもりなんぞないし、実は勉強なんぞ強要するつもりないんですわ私。 まあ経営者側としちゃ言語道断な気もしますが、そもそも勉強強要する側に私が回ると、自身の否定になるわけですよ。別に頭の良し悪しで人間の価値が変わるとも思えないのも事実。 しかし、以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があってその中で、「日本の学生の学力低下」って議題があった時に、どっかの高校生が 「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」 って言ってるのがいたんだが、たけしが 「勉強を教科の範囲内としてしかとらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』ってゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」 って言ってたって話があるわけです。当時かなり感銘を受けた台詞です。 まあ生徒と話してると、多くが「親が行けっていって塾来た」って感じなわけさ。つまり本人には勉強の価値はわかっちゃいない。私としちゃ少しでも楽しんでくれればいいなーと共に強制感なくしてあげたいなーと… まあ、塾に行かせてる段階で親が少なからず子供に期待してるのも事実。 高校入試時に「志望校落としたんだから落ちたら馬鹿だ」だとか言いやがって「頑張れ」の一言すらなかったどこかの腐れ親とは違いますね! …まあ高校なんぞ適当でいいやと勉強しなかったし、タバコ吸ったりで内申極悪だった私もいけないんだがさ… さらに高校で全教科9割以上取っても「志望校落としたんだから当たり前だ」とか言う親もどうかとね。 …まあ事実だけどさ。おかげで試験結果なんぞ高2以降見せたこともねぇよ。見せろとも言われたこと無いし… この時かなぁ…親の期待に答えるなんて考え消えて自分のためだけに国立目指し始めたのは… ついでにヒネて来たのもこの頃からだって自覚はある。 まあ、そういった意味では両親に感謝してますよ私?ついでに金の面でも感謝してますよ? でもあんたらみたいな親には絶対なりたくないけどねwwwwwwwwww と、いい話のはずが愚痴になってしまった。 7/14 最終パッチ入ったということでメルブラ再プレイ中 やっぱアーケードでやるゲームじゃねぇ。 さっちん使い(自称)ですが相変わらずチャージJ強→チャージ立ち強→チャージJ強… これが可能。というかアーケードでは… 秋葉辺りの強キャラ相手にゃどうあがいてもさっちんじゃ勝てる気がしない('A`) 一昔前(QOHの辺り)は、同人格闘のほうが色々できて楽しい気もしてました。でもカデンツァのおかげで、やっぱバランス面とか対戦の駆け引き(中段とか飛び込みね)考えると違いが出るなぁと改心しやした。 そうそう、カデンツァのせいで表に出てこなかったがランブル2は実はいいぞ! 7/12 D.C.F.S. 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ 〜めぐる季節 四季に色づく恋模様〜 対応機種: プレイステーション2 今冬発売予定 で、どうせ「来夏PC移植」とかやる気だろ? 7/11 先週叩きまくられた「ぱにぽに」。 私の直感ですが、 今後化けるねコレ。 不条理モノにありがちな エエェェ(´Д`)ェェ エエ と、呆然とできればいいんだけど(EXマサルさん等) ('A`)マー 的な空回り気味で呆然なのが多く、パクリというかパロディなネタ多すぎで個人的にダメポな原作。 そもそも笑えるネタはなく失笑って感じなんだが。 ![]() ファスナー下ろしたら「うほっ」 演出やべぇ。ゴメンバカウケしちまった。 ついでに「月詠」と同スタッフなんですが… ![]() ゲスト絵師による一枚絵健在。 来週MAKOTO2号さんらしいっすよ。 また画☆こないかねーと。 月詠しかりで元絵よりよっぽど上手いとかはナイショ。 7/9 メルブラ・リアクト最終パッチですが、 さっちん(CV南央美)追加カラー。 ![]() 100%狙ってるだろこれ。 まあ他にも薔薇乙女っぽいのとかFATE、東方臭いカラーもありました。 7/5 続・新作。 「奥様は魔法少女」の方は見なかったことにします。 登場キャラ9割が女性で明らかにアレな層対象にしてるのが多い(というか全部)今期のなか、ハードボイルドっぽい雰囲気で期待してたガン×ソードですが… 期待の斜め上いってくれましたがかなり面白いです。 なんかオサレ系の主人公ヴァン(無職)がヨウジョ救い出すわけですよ、で街の用心棒やってくれとか頼まれるわけだ。 でも理由がないとかで断るヴァン。その後の展開がネ申 ![]() ヨウジョ「じゃお嫁さんになってあげる!」(CV桑島法子) ヴァン「お嫁さんがどういうもんか知ってるのか!」 ヨウジョ「半分くらい」 ヴァン「半分くらいじゃだめだろ!」 ヨウジョ「残りは勉強する」 ヴァン「だれが教えるんだ!」 ヨウジョ「・・・(見つめる)」 ヴァン「俺は童貞だ!」 ヨウジョ「わたしだって・・・」 ヴァン「言うな!はしたない!」 飲んでたウーロン茶吹いたわ。 この段階で「無職」「童貞」が揃ったので、実況スレでは「最高の主人公」扱いですよ。 バカっぽいとこも多いんですが、カットとかセリフとか動きはかなりカッコいい。 さらに前情報とかなり違いド肝抜かれた点。 実はロボットものでした。 いやー、ようやくまともに視聴できるのが出てきて一安心。 雰囲気としちゃ序盤はトライガン。最終的にはBIG−Oのノリかなこれ。 一部気になったのは、マクロスなアレ。見ればわかる…人もいる。 とりあえず今期じゃズバ抜けて面白いんでオススメしときます。といっても1話の段階でですがね。 7/3 色々終わったり始まったりしたんでレビュー。まほらばは除外。 フタコイオルタナティブ最終回 作画は神。ノリもいい。 ただね…過程が色々と間違ってたとしか言いようが無い。 まあ1話は文句ナシだったのに2話以降が残念でいかん。 鬱展開ナシでずっとやってたらかなりの名作だったかと… でも沙羅は俺の嫁。つまり双樹も俺の嫁。 ガオガイガーファイナル最終回 OVAラストまんま。例外が裸体の修正とベターマン絡ませたって点。 いやーやっぱGGGFいいわ。ジェネシックのドツき合いは熱いし、ゴルディオンクラッシャーは脳汁出るねあれ。 ラストに流れる「いつか星の海へ」だっけ?あの曲反則。 ネギま最終回 http://blog.livedoor.jp/uirou/archives/26739130.html ↑こちら参照。 色々と伝説になりました。 こみっくパーティーR最終回 つまらん。以上。この作品からギャグ奪ったら何ものこらぬではないか。 途中の種割れとか各種パクリは、かなりおもろかったんだけどねぇ。 最終話にまで出てきた月島(兄)。普通に怖いわ。 で新番組+α D.C.SS はい、まだ稼ぐ気ですよこのメーカー。 原作解説:典型的なギャルゲーで曲芸商法 前作の2年後ということで… 音夢キャストから外されてますよwwwwwwwwwwwwww 作画も良い。シナリオは前回にくらべちと鬱入り気味。 メインヒロインはことりさん。 もちろん期待なんぞしてませんでしたが… ![]() D・V・D!! D・V・D!! やっべことりがエロイ。しかもCV堀江。ホァァーッ! 音夢出てこなくていいよもう!wWw ゴメンボク見るこれwwwwwww でもおそらくラスト付近で音夢出てきて修羅場化すんだろうねどうせ。 奥様は女子高生 原作解説:エロ漫画としか言いようが無い。 ('A`)なんでアニメ化できたんだろこれ…切る決定。 ぱにぽに 原作解説:魁・クマのすごいよせんせいあずまんがさんのお時間高校 実況スレより。 >レス1250件省略 現在AM3時。 実況スレはお祭りです。まさかの30分深夜1000超えっすよ。 http://dat.2chan.net/18/res/819448.htm 明日には消えそうだけど張っておく。 ここまでスレ伸びた理由ですがね… ![]() ほぼ叩き まあ原作がなんともいえん挙句に「せんせい」→「ファフナー」→「まほらば」の後だからなぁ。 そもそもこの手のノリのヤツは「極上」でお腹いっぱいだしねぇ。 もしマサルさんと同じく10分でやってたら結構おもろかったかもしれないなーと。 で、個人的最大の評価点。一条さん:野中藍 ついでにOVA2本 永遠のアセリア かなり期待してたんですが… やられた シナリオが違うし作画がウボァー。 これだからPCゲームからのアニメ化は・・・ブツブツ スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION ああ… やっぱバンプレオリジナルメカは安っぽいな! カラーリングが悪趣味。つついたらパーツが落ちそう。 しかも自称スーパー系なアルトだが、設定&外見がどう見たってリアルタイプなとこが気に入らない。 SRXくらいならまだ許せる。SRXにしても外見はまだありな気もするがカラーが許せない。 と 「なら見るな」 と言われるのは目に見えてるので。 見る理由だけ張っとく。 ![]() クールに理解したか? で、話のほうですが、OG2の完全な後日談みたいです。キャラの作画はともかくメカの作画は結構良かった。シナリオのほうは少し期待できそう。 あとは予告に出てたサイバスター期待age まあ現状じゃこんなもんっすね。 実は今期だとガンソードに一番期待してるんですが… なんかやばそうだなぁ。 |