4/27 今週のハヤテのごとく!のタイトル 「お嬢様のなく頃に」 …恐ろしい作者だ。 あははははははははははははははははははははは 4/24 まほらば1時間スペシャルー! 結果からいくわ。 ![]() レス1052件 ちなみに月曜午前2時 もうね神アニメ認定。 序盤は原作でいうとこの銀先生の家庭訪問の所。 だが、アニメオリジナルのとんでもない展開が… ![]() まひる&タチバナさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! さらに! ![]() やべぇのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 4/17のところで、部長&まひる&タチバナさんの出番…とか書いちゃったが、 全部きたよおい。 しかもだ、 ![]() 部長大暴れ。 ![]() 部長暴れすぎ。 笑いすぎて腹筋いてぇよと。 ついでに ![]() CV:鳥居花音 で後半。なお後半入る前のアイキャッチのなっちん及び予告の脇役&部長の絡みも秀逸。 こっちは原作まんまで珠の昔話。 ![]() 昔は可愛かったなぁ珠… 序盤笑わせてくれて後半ほろりとさせる。もうねDVD買っちゃうぞこのやろう。 なお原作9巻が4/27発売ですよーと。 4/23 受験控えた高校生どもに、なんか数学の問題の解きかた聞かれたわけですよ… めっさムズイ 立場として諦めるわけにもいかず少し待てと時間をもらい、関数電卓&問題集みつつ必死で答え出したところ… 「スゲー」 うはwww褒められたwwwwwwww 「これ東大入試過去問で解ける奴いるのかなーって思って出してみたんだよね」 おい… 受ける気のねぇ大学の問題わざわざ嫌がらせで出題かこのやろう? かなり苦労したんだぞゴルァ、同じ事やられた文系の講師は泣き入ったらしいがwWw まあ、何だかんだで解けたボクスゴーイ 英語とか社会にいたっては高校入試LVで解けないのありますけどねっ! 4/18 http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/lovedeath/h_sys/h_sys.htm 一番下注目。 「スイカが出せとっ!スイカに出せとっ! うぉ、うぉれを呼んでいりゅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」 最高。 4/17 日曜深夜はまほらば〜 これね、始まる前は結構心配してたが、いざ始まってみると… NHKとかゴールデンでやれるほどの傑作。 しかも未だに作画の乱れがほとんどない。 実況スレで深夜にもかかわらず500レスつく中、1つも否定的な発言するヤツいねーっていう状況。 なお普段の実況スレは6割は否定的な発言で埋まります。(作品によって差はありますが) で、今日は棗さん初登場。 棗さんがしゃべった&花咲いたシーン ![]() 実況スレですが 「嫁にする」「萌え」「かわええ」の単語で20レスほど飛びました! 終わりかと思ったら、唐突に前回半端だった絵本(ソレのお話)開始 その時のレス 「泣けた」「また一週間がんばれそうだ」「和む」「ヒーリング効果」「いい夢見れそうだ」 この手の単語で20レス消費。 しかもだ、深夜枠&月曜AM1:30だってのに視聴率&人気あるせいか、 次 回 1 時 間 ス ペ シ ャ ル でもまだ部長&まひる&タチバナさん出番ないのよね… とりあえずいい作品ですので見れ。 4/15 教職ってのにもだいぶ慣れてきました。 正直教師用テキスト見ながら講義やるんで、一番心配した学力って面では余裕。 むしろ今高校入試問題やったが「なんで当時これが難しかったんだおい?」といった感じ。 もしかして実は利口だった私?wwwwwwwっうぇwwwwww 逆に問題になってきた点が2つ。 1:勉強が凶悪に嫌いな生徒の扱い(講義中席立って逃げ出す等) これはね、最初の講義で室長が「奴はよく逃げるし暴れるから注意してな」とか言われたんですよ。 当時「暴れるっていってもたかが知れてるだろう」とか思ってたが… 甘 か っ た 壁破壊やらガラス破壊しますよこいつ! まあわたしゃむしろこういう連中に近い感性もってるんでなんとかやってますが(タバコにとても興味ある様子w 真面目ないかにも教職って感じの同僚のセリフ。 「あの子相手にするのもうやだよ…胃が痛い」 南無南無。 で問題点その2 2:犯罪に走る教師の心境がわかってしまった。 上記のようなやんちゃな生徒がいる中ね、こっちに好意的で、しかも真面目に勉強して… ブレザー+スカート+黒ストッキングな可愛い生徒いてみ? しかも「せんせい」とか呼ばれてみ? 思わず個別授業マイルームでしたくなるぜ? もちろん冗談です 4/14 宣言通りフタコイについて語ってやらぁ。 その前に前知識として原作。まあシスプリの後釜で読者参加型のノベルが元。 で、アニメ化。まあ登場キャラが双子って以外は普通のギャルゲとイメージしてもらってOK。 なお昨年度ワーストアニメと言われるのが 1、双恋 2、月は東に日は西に 3、醜くも美しい世界 こういわれております。作画&シナリオともにダメポ。(「醜くも」は作画悪くもない) お世辞にも面白いとは思えないっすなどれも… で、前作とは会社別でアニメ化したのがフタコイ・オルタナティブ。 まずね主人公だが… 前作:ヘタレのくせに何故かモテる典型的なギャルゲ主人公 今作:私立探偵、戦闘能力は高い。 原作?なんですかそれ?とwwwwwwww OP〜 なんか登場キャラ全員重火器やら、武器もってますYO で初っ端が ![]() 雛菊姉妹がなんかエイリアンっぽいのと戦闘してゆwwwwww 前作:主人公の下宿先の妹系キャラ。 今作:対エイリアン用のエージェントかなんか。 作画いいよーしかもバリバリ動く! ![]() んでもって桜月姉妹は893。 前作:金持ちの御令嬢 今作:893。おやびんの親類。 個人的に贔屓気味の白鐘姉妹 前作:2話しか出番なし脇役。 今作:めっさメイン。何故か探偵(主人公)助手。 ![]() なんか追われてる金さん。 脱出方提示する沙羅たん。 「私と一緒に窓から飛び降りるのよー」 嫌がる金さんを説得する沙羅たん。 「飛び降りるだけでしょ?」 何かに気付いた金さん。 「何時の間にか縄でつながれてるし!」 で、とび蹴りくれる沙羅たん。 むっさテンポイイ! この辺で気付いたが、 面白いよこれ! んでもって色々あって 原付で逃亡して最終的にヘリ一機落として一部廃墟にしてみた沙羅たん。 ![]() (´Д`*) もうね 沙羅たんは私の嫁。 なんか前作のゴミっぷりが嘘のようにおもろいっすわ。 ただなぁ…原作完全破壊。コアな双恋マニアには評判悪そうです。 個人的にはめっさおすすめしときますよーと。 4/13 今期開始のアニメ(チェックしてるののみ)感想。 こみっくパーティーRevolution まんまOVA。つまり面白い。 でもなぁOVA1巻〜2巻の間3年空いたんだっけこれ?アクアプラスなめとんのか?あぁ? でも原作&前アニメのちゃん様はどうでもいいが、Revolutionのちゃん様は可愛いな、おい。 いちご100% ジャンプ連載のくせに深夜に回されてやんの。 ギャグとして見ればそこそこ笑える。 なんせ種のシン君が主人公ですからね!(中の人) …1話だけでおなかいっぱい。 創聖のアクエリオン 「創聖合体!アクエリオーン」 「 き も ち い い 」 狙いすぎー。 戦闘はマクロスゼロのノウハウ+フルCG。悪くない。 シナリオはなんとも言えない…伏線多いからなぁ…現時点じゃ微妙。 80年代のノリが好きなら当りかも。 これが私の御主人様 エ ロ イ この一言に尽きる。原画見たら「ぢたま某」何やってんすかあんた… 原作じゃ鉄壁パンツなんだがアニメじゃ見える見える。 IZUMO ストレートにつまらん。どうも18禁ゲーの一般アニメは面白くないねぇ。 例外はAIRくらいか? こいこい7 めっさつまらん。以上。優良作品まほらばに喧嘩売った段階で視聴率稼げるわけがなかろう。 ガイガイガーFAINAL まあOVA+4話なんだが、初っ端からアニメラストの神作画どつき合い。豪燃え。 しかもOPが例の曲のアレンジ、もうねバックコーラスがガガガガ五月蝿いったらありゃしない。いや好きだがw \\ ガガガッ!ガガガ!!ガーオガイガッ!! // \\ガガガッ!ガガガガガオガイガッ!!// _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡 _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. | | | | | | | | | | | | | | し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J イメージとしてはこんな感じ。 実況スレで出た難点。 「月曜深夜にやんな!無駄にテンション上がって寝れなくなるだろうが!」 正にそのとおり。めっさ濃い&熱いです。 でもガオファイガー強いの最初の2回だけなのよね… フタコイ・オルタナティブ あえて明日語る! 4/11 ひぐらしコンシューマ化決定 (オフィシャルHP制作日記参照) 月姫しかりだが、ネックは絵だろうなぁ… ついでにアクトカデンツァについて語っておくか。 ロード長い、ドット粗い(隣に並んでるイスカと比べると酷すぎ)、対戦バランス極悪(全キャラ5割当たり前) そもそも中段もほとんどねぇし、無敵対空すら空中ガード&相殺のせいで機能しない。 まあキャラゲーだし、しかたないか…金払ってアーケードでやるもんじゃないなぁと。 なおわたしゃ声優&キャラクター&一発狙いキャラスキーといった理由から、さっちん使ってるんですが (HEAT時)しゃがみ弱中強⇒(立ち中⇒EX届かないユメを追うさっちんアーム)×3⇒立ち中⇒弱届かないユメを追うさっちんアーム 8割確定ウェーイ でもさっちんあんまし強くないなぁ。レン&隠しキャラ勢がヤバイヤバイ。 しかしキャラゲーなので気にせずさっちん使う私。 ラストアーク時の絶叫がもうツボ。さっちんバンザイ。 4/9 土曜日にのみ私、一斉授業(対中3)ってのあるわけですよ。 まあつまりは、学校みたいに黒板使って一斉にやるってヤツね。 (普段は個別って感じで少人数) で初回授業。 私「最初の授業なんでしっかり挨拶しましょう。はい、起立」 ガキども立つ 私「礼」 ガキども礼。んでもって着席。 私「んじゃ今期より、このクラスで理科やることになったんで世露死苦」 そして唐突に黒板に名前書き始める私 石○丈○ 私「っていう知り合いがいる」 ガキどもの一人「先生の名前じゃねぇのかよ!」 いやー、受けた&ツッコミ入ってよかったんだが ぶっちゃけ滑るんじゃないかとヒヤヒヤでした。 しかし、可愛い娘の授業は気合入るなおい。 4/7 新学期スタートー! ということで普通に授業始まりました。 担当生徒は小4〜高2ってとこ。受験生いないんで気楽〜 で PM1:30からPM10:00までってのが一応の勤務時間なわけですよ。主な仕事が… PM1:30〜PM4:00 打ち合わせ及び授業予習 PM5:30〜PM9:50全3コマ授業 PM9:50〜日報なり残った生徒の相手。 って感じではあるが、3コマ全部授業ある日なんぞ、そうそうございませんので、一日2コマくらいやね。 予習っていっても担当が理系だし、そもそも教員用テキストは答えや要点は印あるわけよ。 ぶっちゃけ暇な仕事だなおい でも時々、授業ないコマとか授業後(10:00〜11:00)に残って色々質問する生徒もいるわけですが 英語は俺に聞くんじゃねぇ! 4/4 ローゼン公式掲示板より >2期はBS-iのみの予定ということらしいですが、それでは見られないため地上波での放送枠の獲得を期待しております^^;
>そして水銀燈様の復活を切に祈っております… 応援ありがとうございます!! が、二つとも願いは叶えられそうもございません・・・ すんません・・・ (藤田) …いきなり期待度大幅ダウンしたじゃねぇか。 銀様の出ないローゼンなんぞ… 下衆GIF収集してないシモさんみたいなもんじゃねぇか! 4/3 今期深夜アニメもほとんど最終回終了。ということで抑えてたのだけ感想。 AIR 作画もかなり良く普通におもろかったんだが… PC&PS2版やった身としちゃ正直新鮮さのかけらもなくなんともいえない。 セリフから絵までみんな原作通りだったからなぁ… まあ夏に特別編で過去のとこやるみたいなんで期待。 ゼノサーガ 最終話前後はかなり面白かった。最終話は絵が動くこと動くこと。 ラストのモッコス、否、コスモスのカコイイことカコイイこと。 これで序盤から作画よけりゃ結構名作だったのに残念。 月詠 もうね原作無視ぶっこいてネコミミとヤシガニで無理矢理アニメ化したこれですがね… 最終回はぶっちゃけネ申 原作無視は相変わらずだが、ドリフ世代にゃかなりクルよこれ。展開もステキ。 ついでにアルト反則。 総合的には作画手抜きすぎて、OPのしりとりと、EDのゲスト絵、アルト萌えっ!しかイメージなし。 JINKI:EXTEND ・・・面白いの1話だけでしたよ。 ナナツーマイルド&ライトなんぞ最終話のみ唐突に登場だし('A`) 原作レイプの典型的な例。 まずね、カップリングが… 原作 (青葉、赤緒、ルイ、さつき、メルJ、エルニィ) ⇒ 両平 こんな感じの両兵ハーレム状態なんだが アニメ版 青葉 ⇔ ルイ さつき ⇔ お兄ちゃん エルニィ ⇔ メカニックのおっさん 両兵 ⇔ メルJ 赤緒はもはや廃人でカップリングどころじゃない。あえて言えば、赤緒⇔シバ もうね突っ込み所満載 しかも展開が… 暴走して破壊行為に及んでる赤緒さんを青葉が止める。 原作主人公ラスボスっすよ?しかも目なんぞイっちゃってますよ? Zガンダムで言うとだね 何故かカミーユがラスボスでアムロが止めるようなもんっすよ? しかも最終戦の流れが モリビト2号のよくわからないシステムで、モリビト2号何故か金色になる。 んでもって右手が光って唸る。 以下略! あ〜見たことある技だなこれおい('A`) 原作スキーとしちゃ暴動起こしたい。 …でもまあ無印ジンキがエニックス。エクステンドがマッグガーデン。でスポンサーがマッグガーデン。 =無印だけアニメ化するわけにもいかなかったゆえ、無理矢理エクステンド絡めた。 という背景があるんだが… ならアニメ化なんぞするなと。 結局個人的に最終話のみで評価すると 月詠>ゼノサーガ>AIR>>>>>>JINKI:EXTEND ちなみにまほらばはまだ続いてますが、作画よし動きよしでかなりの良作ですぜ。 …とっとと部長メインの話し&まひるメインの話しキボンヌ。 4/2 ええ、言い訳させとくれや。 エイプリルフール関連でな、明らかにネタという感じでやるのはいいと思うんだ。 でも人を騙す大義名分として利用してるバカどもはどうかと思うわけよ。 その点、わたしゃはっきりと↓に「エイプリルフール」と書いてあるからOKなんですよ。 だから許してもんとの人&キュベさん そもそもわしゃ既婚者なんだよ!…脳内で嫁イパーイ! 4/1 唐突に結婚することになりました。 ええ、裏で色々してたんですよと。 中学の頃の同級生だったんですが、昨年コンビニバイト時偶然会ってそのまま付き合い出すことに… まあ昔から気が合う方だったんで、付き合い出すまではさほど時間はいりませんでした… 「同じクラスだった〜とか結婚してたって知ってた?」「んじゃ俺たちもしちゃおっか?」みたいなノリであっさりとw あんましノロケても一部の方々から非難くらいまくりそうなのでやめときます。 式は6月予定なんで県内の方々は是非どうぞ。マツケンサンバ躍らせますwWw エイプリルフールバンザイ('A`) |