|
9/15 またしてもバイト中。 酔っぱらいUZEEEEEEEE 女の子またしても絡まれる。紳士的に見て見ぬ振り。 酔っぱらい帰った後も愚痴る女の子。 ♀「見て見ぬふりしませんでしたか?」 私「いや、君なら自分の力で道を切り開くと信じてた」 好感度が10下がった。 ああいうのはウザイので来るなと ![]() ええい、塩まけ塩! 9/14 バイト中。ダンボール片付け。ダンボール置き場…雪崩 ![]() ↑イメージ画像 。・゚・(ノД`)・゚・。 9/13 ( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ ( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ ('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ (・∀・)ラヴィ!! (゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜 ( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ) (゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜 ( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ) ('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ (゚∀゚)ラヴィ!! ↑これが頭から離れませんなんとかしてください。 参考:http://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm 9/12 続、ひぐらしレビュー 崇り殺し編(沙都子メイン) 例によって序盤はマターリ。中盤以降の展開は、今までとちと変わりました。 カレーを溺愛する知得 留美子先生…立ち絵もまんまじゃん…いいのかこれ? このシナリオは謎も何もないなーと当初思っていましたが…最終的に最も混乱します。 終り方は前2編よりさらに後味悪りぃ・・・ 暇つぶし編 全6編ゆえ、折り返し地点の番外みたいな感じ。 梨花メインっぽい?起こる事件は崇り殺しベースかなこれ? お疲れ様会であったように一応推理してみますと… ↓以下ネタバレ。 全編通してはっきりしてるのが一連の殺人事件には園崎が絡んでるってこと。 各キャラで軽く推理しますと… レナ:鬼隠し編以外じゃ白。ただし鬼隠し時の豹変っっぷりから100%信用できるとも言えない。 魅音:全編において黒。明らかに殺しはやってる。ただし全てこいつの犯行とも言い辛い。 沙都子:まあ白。ただの殺され&いびられキャラな気がする。 梨花:白だと思うが…内部事情を全て把握してる人物だろう。 詩音:おそらく白、一応園崎絡みなんだが綿流し編の展開と次のシナリオで主人公張るって辺りから、犯行には加担してないんじゃないかなーと。 大石:白。ここは問題なかろう。 富竹:白。というか死に役だし。 鷹野:こいつが個人的に気になる。発見された死体が焼死体&棉流し編のラストより、生きてるんじゃね?と思うんだがどうよ?焼死体の断定もレントゲン付の治療記録から、看護婦って立場を利用してカルテもいじれないこともなさそう。 監督:個人的には白だと思う。いい人だし。鬼隠し編での扱いもきになるが… 鬼隠し編は、実は圭一の錯乱によるものでは?と考えています。「監督を呼んだ」ってところで監督が何するのか?と考えると、監督=医者であることから、普通に襲われてダム付近で倒れていたから家に連れ帰って医者を呼んだ。と考えるのが妥当な気がする。縫い針がおはぎから出てきたってのも、後日探しても出てこなかったことから被害妄想じゃなかったのか?と。 そうなると、隠しておいた遺書が、全部ではなく部分的に取られたってのが謎。普通なら全部取る。まあやったのは園崎絡みと考えるのが妥当ですが…「崇り」の存在のアピールなのかな? あとは、遺書の存在を知ってたのが、大石と、圭一の両親。両親が全く狙われないのがなんか疑問だったんですが、もしかすると圭一を生贄にした?とかいう線も… とにかくまだまだ謎が残りますが、目明かし編に期待です。 9/11 「ひぐらしのなく頃に」委託記念レビュー とりあえず、「かまいたちの夜」とか「弟切草」とか好きなら問答無用で買いです。 ミニゲームまでついてます。 鬼隠し編(レナメイン) 体験版と全く同一。序盤のマターリ具合、中盤の謎な展開、後半の狂気な展開と飽きがこなくてよし。 エンディングは…まあバッドエンドというべきですかねこれは。 棉流し編(魅音メイン) 序盤:魅音かわぇぇ〜自分を偽ってって・・・・ぇぇええええええええ!?(やればわかる) 中盤:例によって誰か死んだ時から序盤のマターリ終了。鬼隠し編のせいか○○が敵に見えてしかたない。 後半:とあるシーンの電話のやり取り…鳥肌立ちましたYO。エンディングである程度謎が解けて、なるほどと思った矢先…さらに謎な展開突入。飽きさせないねぇ… どうでもいいが「魅音」を「ミネ」と読んだ人はその場で腕立て500回なさい!「みおん」さんに失礼ですYO 崇り殺し編&暇つぶし編はまた後日。ちなみに1シナリオ5時間は超えますね。 9/10 ヴァンヘルシング見てきたよーっと。 ※若干ネタバレ入りますご注意ください 劇中の7割くらいはアクションシーンっていうバリバリのアクション。 デミトリ、ビクトル、ガロン、ドノヴァン、ザベル(なのかあれは?)等色々出ます。(笑 CGも気合入ってて普通に楽しめました。 あえて、問題点上げると…ロープシーン多すぎね?&今まで上空から叩き落されたり色々しといて最後アレで死にますか?といったところ。 個人的にはヴァンヘルシング&フランケン&王女あたりでハンター続けつつ世界巡るとかいう終り方にして欲しかったなーと。 9/9 @枝折る。 AMOBのLVからTOPと下から4人選出。 B最下位と下から4位、下から2位と3位でそれぞれペアを組む。 C5分の作戦タイムの後、各ペアで漫才開始。 DTOPだった人が面白かった方を選び、選ばれたペアは勝ち抜け。 E残ったダメペアは2人でGH最下層まで行き(蝿、テレポあり)ツーショットで何か面白いSS撮ってきていただく。 次の枝祭り罰ゲームこれで御願いします。 9/8 思ったんだけど「誰かに話しているつもりになって書く」っていうのは、つまり、誰に話しているつもりになって書けばいいのかな。 クレリックさんが日記の宿題を出すなんて初めてだし、わたしはそもそも日記を書くのが初めて。多分だけどね。 だからどんなふうに書いたらいいか全然分らない。日記って聞いたときには、その日あったことをそのまま並べて書けばいいのかなって思ったんだけど、それじゃだめだってクレリックさんに言われちゃった。自分にしかわからないような書き方をしてはだめで、他の人に見せられるように書きなさいって。「その日あったことを誰かに話しているつもりになって書くといいですよ」ってクレリックさんは言ったけど、そんなのむずかしいし、他の人に見せる日記なんてへんだと思う。おまけに、ノートとエンピツじゃなくて、コンピュータとテキストエディタを使わなくちゃいけなくて、毎日最低5キロバイトも書いて、一週間ごとにデータをまとめてクレリックさんに提出する決まり。もう夜中の十一時半。まだたったこれだけしか書いてないのに。 つまりわたしの目下の悩み事は三つ。まず、眠いのを我慢してコンピューターに向かっていなくちゃいけないこと。次にそれでなくってもキーボードの操作だって危なっかしいこと。そして最後が「誰かに話しているつもり」の「誰か」っていうのが誰なのか、よくわかんないこと。 ようするに、宿題がちっとも進まないってこと。 あーあ。 なーんて行をかせいでみたりして。 ↑(ここが言いたかっただけ) 原文まんまでごめんなさい 9/7 ファフナー7.8.9話。 翔子たんあぼんしてしまい、('A`)な状況でしたが、真矢が可愛くなってきたので気力UP。 7話:翔子たん死んで、一騎にお前のせいで死んだと言いがかりつける春日井君。 8話:で、ファフナーに乗った春日井君。血気盛んなお歳頃。 9話:さよなら春日井君wwwwwwww ![]() 正確には死んでませんが、中枢神経同化されて植物。南無 さらに両親にハズレから大ハズレ扱いされた挙句に、生命維持装置止められそうになってまぁ…春日井君あなたステキすぎ。 ![]() そしてここに来て真矢が可愛くなってきたー。しゃべり方とかミニスカートとか… ![]() ついでに新キャラの真矢の後輩オペレーター登場。 このタイミングの人員補充は、死ぬかスパイというのがロボットものの常ですYO しかしおっさん達が中々おいしいですなぁ。溝口さんとかステキ。 第9話までですでに主要キャラ2人死亡。で、ファフナーに乗った段階でDNAに異常が出るとかいう話なので、追加で数人死亡。場合によってはDNA変化で違う生き物にでもなりますか? というか、総志以外は最終的に全員逝くんではないかと思えてきた。 9/6 地震多いなぁ…ドラゴンヘッドな展開をふと思いつく辺りが最近病んでる。 9/5 修羅場モード発動中。なんか禁煙だ言っといてあれですが、本数増えたwwwwwww 9/4 いい加減遊んでもいられなくなったのでちっとRO休憩。まあ顔くらいは出します。 しかし…試験受かる気しねー↑。合併騒ぎで募集人員いつもよりダウン。倍率20倍は越すんでね? でも来年も遊ぶわけにもいかんしなぁ。ということで諏訪、伊那方面か上田に逃げて働きつつ来年も試験狙うかなぁ。 今の生活してて思うのが、話のあう友人が近くにいるって大切だなーと。チャットもいいがツラあわせてバカ話できるメンツが近くにいるだけでだいぶ変わるね。 こっちの友人と飲み会ちょくちょくやってて「あ、なんか話合わんなー」と、そもそもみんな大学いってないんで社会人生活数年目とかばっか。イマイチノリが違うというかなんと言うか…カラオケいってもJポップスオンリー。…それに合わせてJプップスしか入れない自分もヘタレな気もするけど。 求)ゲーヲタ、ガンマニア、漫画本かなり持ってる人、ボケに対してしっかりツッコミする人、としあき。 まあ、とりあえず自分が正しいと思うように行動するとしますか。…扶養家族できるまではwWw 9/3 RBO体験版やってきましたよ〜 正直うちのPCじゃまともに動きませんので知人宅でwWw アクションって実はあんま得意じゃないんだがなぁ… なんつーか…ウォーザード?ガーディアンヒーローズ?D&D? とりあえず結構遊べる。ぶっちゃけGGイスカのアレのほうが面白いけど。 剣士:ダッシュいれっ放し&DEX振ったときのコンボが熱い。クリアタイム5分12秒 アチャ:CAだけでいいじゃん・・・。クリアタイム5分7秒 マジ:低空ダッシュ&FWで事足りる。SS連発は問題ありすぎ。クリアタイム4分32秒 ぶっちゃけAGI&DEX以外イラネ。 格ゲー好きとしては剣士で地上コンボ→浮かし→空中コンボでいいや。→大、大で永久もおもろいけど。タイムが縮まるかは別の問題(;; バランスに関しては突っ込み所満載。SS&ASで超なんぞ5秒以内に沈むし。 RO二次創作としては 個人的にはhttp://robof.hp.infoseek.co.jp/こちらのほうが好み。 一版公開はしてないですが(大人の事情)…BBS覗けば(以下略 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1040361283/ ここの217氏が作ったものです。217以降のレスでどんな感じかは分るかと。 2HQモードとかアサシンの永久繋ぎ、瞬獄殺とか惚れる惚れる。まあ永久大量ですがwWw でもBOF1はすでに終了(まだ落とせるけど)。BOF2製作に入ってます。現在4キャラ仕様可能。興味があったらどうぞ。 9/2 クルセさんがLV82になりました。 STRがやっと80.(AB&HX&TBdサーベル)対マミーでこんな感じ。 ![]() ウェーイ このまま狂気まで頑張るかー。と思った矢先。 ![]() 死ぬっちゅーねんヴォケ! 9/1 バイト先へ到着した時のこと。先のシフトの子(♀)と客が何かもめている。まあ紳士的な私は見て見ぬ振り開始。接客業ならよくある事だ頑張れと思いつつ見守ってたら、 目があっちゃったじゃねーか。 客「あんたオーナー?」 このクソガキ!そんな歳に見えんのか?あぁ? などと、軽くむかついたが流石に文句も言えないので、一緒に小言聞くはめに…相手は20歳ちょい↑くらいの♂。こんなとこでストレス発散してんじゃねーよと。なにはともあれ平謝り。あーもうメンドクサ。 いっそ殴って解決するか?相手のガタイ確認→まあ腐っても有段者これには負けん。でも刃物出してきたらどーしましょー・・・現金つかませてお帰りいただくか?などと悶々考えてたら… 女の子は泣き始めた やーい泣ーかした泣ーかした。 泣く女の子と、逆にオロオロする客。 そして女の子の泣き顔を見てハァハァする私 ああ・・・女の子は泣き顔が一番いいわぁ… さすがに冷静になったかどうかは知らんが客撤収。 俺「やめて!痛い!ケダモノ!とかいってみて?」 俺「…とりあえず顔洗っておいで」 ♀「はい」 実に紳士的に対応して終了。 でこの話のオチな。 オーナー!バックで見てるなら出てこいYO |