新館

お勧めの旅!47都道府県別ガイド

富山県

推奨!こんな旅 

 
○味覚探求MEMO(美味しいものリスト)
○たびあるきひとりごと(筆者の雑感です)

47都道府県別ガイドトップに戻る

都道府県リンク 北海道道南道央 道東 道北  青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 群馬 栃木 茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 奈良 京都 大阪 兵庫 和歌山 岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

 

お勧めピックアップ! 富山の旅

魚津埋没林(魚津市)ご案内はこちら

海面下に沈んでいた埋没林

 

推奨!こんな旅 富山

このページのトップに戻る
「風」のささやきを感じる町へ(富山市旧八尾町)
巨大な杉が眠る埋没林(魚津市)
藤子不二雄氏のふるさとめぐり(高岡市・氷見市)

「風」のささやきを感じる町へ 越中八尾町(現富山市)

八尾のまちなみ

  今や民俗芸能としてすっかり有名なった越中八尾の「風の盆」。その舞台となる八尾の諏訪町には、景観をよく考えた古い町並みが続いていて、風雅を一層駆り立てています。

 「風の盆」には、全国からたくさんの観光客が訪れるが、それ以外のシーズンはのどかな雰囲気に包まれています。時折聞こえる風鈴の音色がこの町の象徴「風」への思いをよぎらせてくれます。

八尾町へのアクセス 北陸本線富山駅から高山本線乗り換え。諏訪町は越中八尾駅から徒歩15分です。

巨大な杉が眠る埋没林 魚津市

このページのトップに戻る

海面下に沈んでいた埋没林

 約2000年前の河川氾濫で杉の原生林が土砂に埋まり、その後の海面上昇で海面下に沈んだのが埋没林で、昭和になって発見されました。国の天然記念物に指定されている貴重な遺産です。

 杉は巨木が多く、その迫力には圧倒されてしまいますし、よくぞ残っていたと驚かされます。魚津といえば、もうひとつ名物は蜃気楼。季節を選び、運がよければ、両方を楽しむことができます。

埋没林博物館へのアクセス 北陸本線魚津駅から徒歩20分

藤子不二雄氏のふるさとめぐり 高岡市・氷見市

楽しいハットリ君からくり時計(氷見市)

 藤子不二雄A氏が氷見市、藤子F不二雄氏が高岡市の出身で、両市は氷見線というローカル線で結ばれています。高岡は富山第二の都市として、高岡大仏、瑞龍寺、万葉の里と見所も多いです。

 氷見市は魚がおいしい町として知られ、地元の言葉で「キトキト」の魚を出してくれる料理屋がたくさんあります。町の中心部にある忍者ハットリ君のからくり時計は、水煙まで飛び出す楽しいモニュメントです。

氷見市へのアクセス 北陸本線高岡駅で氷見線に乗り換え。ハットリ君からくり時計は駅から10分。

このページのトップに戻る

味覚探訪MEMO 富山

当地の美味しいものをリストアップしてみました

マス寿し(駅弁で有名。マス以外にもいろいろな種類あり) シマダイの焼き物 ホタルイカ料理(春が旬)  白エビ料理(富山湾名産)

★リンクのある味覚はミニコラム「あの町この味」で紹介しています(別ブラウザが開きます)


たびあるき ひとりごと

 長野県と県境を接している県であるが、直接この県に行く方法は、黒部ダムを経由していくしかない。それは観光ルートでもあるし、決して便はよくないので事実上旅程に盛り込むことはできない。したがって、富山県に行く場合は必然的に他県を経由しなければならなくなる。

 富山県はこぢんまりとした県ではあるが、県内はバラエティーに富んでいる。富山湾という非常に珍しい形態の海を持っていること、そして立山連峰からの幾筋もの水脈、さらには五箇山のような民俗学的価値のある集落など、観光には事欠かない。とくに、岡谷市とも縁が深い氷見市は、富山湾の水揚げ基地にもなっており、地元の言葉で「キトキト」の魚を味わうことができる。

 もうひとつ、富山県で忘れてはならないのが、藤子不二雄氏の出身地ということだ。高岡出身の藤本弘氏と氷見出身の安孫子素雄氏は、漫画史上に残る名コンビと言ってもよい。氷見には安孫子氏のキャラクター・忍者ハットリ君のモニュメントからくり時計があり、これは見ものである。

このページのトップに戻る

★当サイトからのご注意
○このサイトの情報は私が旅をした当時のものであり、市町村名や内容など現在とは異なる場合がありますのでご了承ください
○写真、文章等の二次使用や他サイトへの無断使用はご遠慮ください