出張助産師とは?

昔は妊娠・出産・子育てに関わることは産婆さんと言う方が家に出向いてお世話をしていました。現代ではほとんど聞かなくなってしまった“産婆”のようにみなさんの家庭に伺ってお母さんや赤ちゃんのお世話をするのが出張助産師です。

業務内容

出張分娩  出産教育  妊婦健診  産後健診  沐浴指導  育児相談  母乳相談


そ の 他

検診日  予約制(希望応談)
医師の検診  全員に受けていただきます
          妊娠20週前後、30週前後、36週前後
分娩費  30万円前後(産後5日間の自宅訪問を含む)
分娩スタイル  フリースタイル出産
分娩時  希望があればアロマテラピー、ホメオパシー、マッサージ、指圧など可能です