有明コロシアム徹底調査

このページは暑さに弱い信州人が真夏の有明まで
どうやって行くのがいいのかを検証するペェジです。

今回の徹底検証liteではQ&A形式をとります。

1、有明コロシアムはどこにあるのか
2、有明への交通手段
3、お盆休みの注意点
4、都内各地域からのアクセス
5、東京駅からのアクセス
6、長野地区から直接会場へ向かう場合の注意
7、JRのお得なきっぷ
8、SuicaとPasmo
9、日帰りは可能か
10、国際展示場駅と有明テニスの森駅
11、道案内 国際展示場駅から有明コロシアム
12、道案内 有明テニスの森駅から有明コロシアム
13、乗換案内 東京駅からりんかい線経由国際展示場駅
14、乗換案内 東京駅からゆりかもめ経由有明テニスの森駅
15、乗換案内 新宿駅からりんかい線経由国際展示場駅
16、その他


では徐々に検証していきましょう。
まずは基礎中の基礎編

1、有明コロシアムはどこにあるのか。

有明地区はフジテレビのあるお台場のすぐお隣、
東京ビッグサイトのある周辺あたりを指します。


2、有明への交通手段

鉄道の場合、
りんかい線の「国際展示場」駅から5分
新交通ゆりかもめの「有明テニスの森」駅から7分
とチケットにも書かれています。
バスの場合、
都営バス「有明コロシアム前」バス停下車すぐです。


3、お盆休みの注意点

今回の日程だとお盆のUターンラッシュと見事に重なります。
高速バスは渋滞に巻き込まれることがほぼ確実ですので
定刻での運行は期待できません。
それでも利用される場合は渋滞覚悟の上乗車する必要があります。
ですのでリスクを抑えると実質的には
信州から東京に行くには長野新幹線あさまで東京駅からと、
中央線特急あずさ利用で経由で新宿駅からの、
ほぼこの2通りになるでしょう。
あさま、あずさ回数券は利用できない期間となるのでご注意ください。
指定席の発売開始は乗車1ヶ月前からとなります。


4、都内各地域からのアクセス

多くの方が一旦ホテル等に荷物を置きそこから身軽になって
会場に向かうものと思われます。
ですので基本的には出発地からホテルまでの切符を購入して
そこから改めて会場へはSuicaなりpasmoなどを用意して
行くのが妥当かと思われます。

会場へはりんかい線、ゆりかもめ、都バスの3つが
主だった交通手段というのは前途しましたが、
便数の少ない都バスはあえて外します。
りんかい線とゆりかもめに絞って調べましょう
りんかい線、ゆりかもめの両方ともそれぞれ
下り、上りの双方向からアクセスできますから、
各2つずつ、計4つのルートが存在します。

りんかい線 埼京線沿線より新木場行き
りんかい線 新木場発、埼京線直通
ゆりかもめ 新橋発、豊洲行き
ゆりかもめ 豊洲発、新橋行き

それぞれ、都内近郊各地からはどれを利用するのが
よいのでしょうか、方面別に検証しましょう。

りんかい線(埼京線) 新木場行
渋谷、新宿など埼京線、湘南新宿ラインからはこれ。
新幹線も大宮で埼京線に乗り換えれば直通可能。
横浜以西からも湘南新宿ラインで大崎乗換で利用可能。
池袋は後述の有楽町線経由の手もあるけど直通のこちらでしょう。

りんかい線 新木場発、埼京線直通
千葉県方面からは新木場駅乗換のこちら、武蔵野線から入る手もあり。
東京駅からも京葉線経由ならばこのルート。
新木場駅のりんかい線乗換は移動が少なくて便利。
上野から東京メトロ日比谷線で八丁堀駅経由の場合もこちらから。

ゆりかもめ 新橋発豊洲行
新橋、汐留、台場からはこちら。
ゆりかもめは大きく迂回しながら走るので時間は掛かるけど
直通出来るメリットは大きい。
川崎、品川、横浜方面も新橋乗換でこちらから。
東京からも一番簡単なルートだけど乗車時間はかなり長い。

ゆりかもめ 豊洲発新橋行
東京メトロ有楽町線から豊洲駅で乗換えならこのルート。
有楽町沿線の市ヶ谷などを経由するのもこちらが便利。
東京駅からも乗換は増えるけど新橋経由より早いのはこちら 。

といった感じで各地域からのアクセスを考えれば良いでしょう。


5、東京駅からのアクセス

上記にもありますが判断に悩む駅がひとつあります。
それが「東京駅」。
東京駅を起点にして会場に向かう場合、
これで決まり!といえるものがなく判断に迷います。
ですが大きく分けて2つ、
りんかい線で国際展示場駅まで行く、
ゆりかもめで有明テニスの森駅に向かう、
この2つのルートが考えられます。

りんかい線経由国際展示場駅には、
東京駅→京葉線→新木場駅(乗換)→りんかい線→国際展示場駅
と1回の乗換で済みます。

ゆりかもめ経由有明テニスの森駅には
東京駅→山手線→新橋駅(乗換)→ゆりかもめ→有明テニスの森駅
とこちらも1回の乗換で済みますが、途中に東京メトロ有楽町線を挟んだ
東京駅→山手線→有楽町駅(乗換)→有楽町線→豊洲駅(乗換)
→ゆりかもめ→有明テニスの森駅
の方が乗換回数は2回になっても距離が短いため早く着きます。

りんかい線、ゆりかもめのどちらを利用するかですが、
どちらにも一長一短があり、大きな差はありません。
りんかい線は、東京駅の京葉線ホームまでの徒歩移動距離が長いです。
ゆりかもめは、2回の乗換と豊洲駅で地下駅から高架駅への移動があります。
この辺は好みに応じて、としか言いようがありません。


6、長野地区から直接会場へ向かう場合の注意点

長野地区から直接会場入りする方法は朝一でグッズ並びに向かう方、
日帰りで参加される方などに限られると思いますが、
長野方面から直接会場入りする際の注意事項をお教えしましょう。

長野方面から新木場駅を経由して国際展示場駅に向かう場合、
東京駅までの距離が201km以上ある上諏訪、長野以遠からの場合
東京駅までの切符を購入すれば行先は「東京都区内行」となり、
新木場駅にはその切符のまま行くことが出来ますので、
別途必要なのはりんかい線の運賃だけとなります。しかし、
101km以上200km未満の茅野、上田までの駅からは東京駅までだと
「東京山手線内行」となり、新木場駅へ行く事は出来ません。
最寄駅から新木場駅までの切符を窓口で購入する必要があります。
しかし、山手線内行の乗車券をお持ちの方が新木場まで買うのは
あまり賢い方法とは言えません。
りんかい線利用よりも、
山手線内の駅から私鉄へ乗り換えるのが得策ですので
有楽町駅から有楽町線経由でのゆりかもめをお勧めします。

このりんかい線ですが、中央線方面の新宿などからだと
JR埼京線と直通運転している関係でJR線の一部と勘違いしやすいですが、
りんかい線はJRとは別の会社で運賃も別になっています。
新木場駅でJRからりんかい線に乗り換える際には
改札を通るので特に混乱しませんが、
新宿、渋谷方面からは乗車したままりんかい線に入ってしまいます。
そのためにJRの東京都区内行などのきっぷしか持たない人が
国際展示場駅の自動改札で止められる場面を見かけます。
精算機には長い列が出来ている事もありますので余裕を持った行動を。


参考
国際展示場駅の有人改札と奥の自動精算機に並ぶ人たち

7、お得なJRのきっぷ

土曜日のみの参加、或いは日曜日のうちに帰る場合は、
土日の2日間有効の東京週末フリーきっぷがとても便利でお得です。
東京まで往復あさまorあずさの指定席に乗車でき、それに加えて
首都圏近郊のフリーきっぷが付いて乗り降りが自由で、さらに、
りんかい線も利用できるのでこれ一枚で国際展示場駅まで行けます。
値上げによりお得感は減りましたが往路の列車制限がなくなりました。
駅の指定席券売機でも購入可能です。
利便性にも優れており、あさま用、あずさ用それぞれございます。
お盆期間も発売されるのが嬉しいところです。


8、SuicaとPasmo

SuicaとPasmoはどちらも共通で、JR線、私鉄各線、バス路線について
共通に利用可能になりました。
ですので利用する場合は都内での移動には
どちらかが1枚あれば全て可能となります。
地方在住者にはSuicaの方がお勧めではないかと思いますが、
どちらにも大した差はありません。


9、日帰りは可能か

日帰りとは、東京発22:04の最終列車あさま555号に乗れるか
と言う事について考えることを指すものと定義します。
中央線方面は日曜日の終演後に長野県内まで帰る事は不可能と
思った方が良いです(小淵沢までなら何とかなりますが・・・)

そこで、前項の東京駅からのルートについて、
ギリギリ間に合いそうな乗り換え案を比較します。
1、りんかい線→JR京葉線
2、ゆりかもめ→東京メトロ有楽町線→JR山手線

1、
21:34 国際展示場駅 りんかい線
21:38 新木場駅 乗換
21:41 JR京葉線
21:51 東京駅 乗換
22:04 あさま555号
23:48 長野駅

2、
21:26 有明テニスの森駅 ゆりかもめ
21.31 豊洲駅 乗換
21.38 東京メトロ有楽町線
21:46 有楽町駅 乗換
21:52 JR京浜東北線
21:54 東京駅 乗換
22:04 あさま555号
23:48 長野駅

これが両案の最終リミットとなります。
21時過ぎ直後には会場を出ないと駅の混雑もあり厳しいでしょう。
また、東京駅での京葉線と新幹線の乗換は距離があるので
速足での移動が必須となり際どくなる事も予想出来ます。
出来ればこれより1本でも早く出る電車には乗りたいものです。
よって、日帰りは多少のリスクを伴う、と断言せざるを得ませんが、
無理だとも言えませんので皆さんのご判断にお任せします。


10、国際展示場駅と有明テニスの森駅

りんかい線の「国際展示場」駅から5分
新交通ゆりかもめの「有明テニスの森」駅から7分
この2駅、どちらの方が便利なのか、実際に歩いて見ました。

数字上は国際展示場駅の方が近いですが、
駅を出てからコロシアムブリッジという歩道橋を渡ります。
これが意外と階段の段数が多いのです。
勿論登ったらその先は下り階段もあります。
有明テニスの森駅は、ゆりかもめの高架駅を下ればあとは
有明コロシアムを目の前に見ながら直進して横断歩道を渡り
建物側面を通りながら入口向かうので高低差はありません。
確かに若干遠いのですが本当に若干の差くらいしか感じません。
多分、国際展示場駅利用の方が多いでしょう、
有明テニスの森駅の方は利用者少なめと思われますので、
個人的にはこちらをお勧めしたいかな、という感じです。


11、道案内 国際展示場駅から有明コロシアム



国際展示場駅改札を出たら看板に従い右方向です。
東京ビッグサイトへも人の流れがかなりあるので注意。



このような案内もあるので間違うことなく行けます。
サンクス横の歩道橋を渡って直ぐ!と覚えましょう。



この、東京ビッグサイト方面への左矢印には惑わされずに
奥の出口へ向かいます。



出口の先、右手にサンクスがあります。
有明へはここが最終の食料、水分調達場所です。
さらにまっすぐ進みます。



看板もあるので確認しながら進みましょう。



50mほど歩くと右方向へ向かう歩道橋が見えてきます



通称「コロシアムブリッジ」です。



階段を上ります



歩道橋は首都高湾岸線の上を渡ります
もう目の前に有明コロシアムの大屋根が見えます



降り口は右方向



階段を下ります



案内どおり、徒歩5分で到着です。
メインゲートはこちらの西側に造られる可能性大です。


12、道案内 有明テニスの森駅から有明コロシアム



駅の改札を出ると、すでに前方に有明コロシアムが見えます



駅出口の階段を下りたらディファ有明横の歩道を直進



ディファ有明はプロレス団体「ノア」の本拠地です。



コロシアム前の交差点を渡ると場内の関係で右方向に進まされるでしょう。
直進させてもらえればかなり近道になりますが、、、。



有明コロシアムを横目に見ながら歩きます。
この辺りはステージ裏側なので関係者以外は入れないものと思われます。



という事でもうちょい直進



都バスのバス停付近が入口の目印



歩道から左に入れば会場入口です。



案内どおり、8分もあれば充分到着できます。


13、乗換案内 東京駅からりんかい線経由国際展示場駅



東京駅の新幹線改札を抜けると大きな京葉線の看板が見えます
指示通り左方向に進みます



ここから京葉線ホームまではかなり遠いです。
このあたりはまだ序章に過ぎません。ひたすら奥へ。



最初の関門、エスカレータを下ります。



その先は動く歩道に乗り、



降りたらちょっと右に曲がってまた動く歩道に乗り、



降りてすぐにもう一つ動く歩道に乗り、いよいようんざりして来たところで



またエスカレータor階段(笑)
これをを下った先にやっと乗り場案内が見えてきました。



しかしまだこれからさらに地下深く潜ります
さらに長ーーいエスカレーターの先は、



もう一つエスカレータが待ち構えます。



やっと京葉線、武蔵野線ホームです、お疲れ様でした。
特急以外は全て新木場駅に停車しますので、
各駅停車、京葉快速、武蔵野快速のどれに乗っても構いません。
1,2番線からも発車しますので乗車前によく確認しましょう。



新木場駅です。ここでりんかい線に乗り換えます。



京葉線ホームをエスカレーターで下ります



JRの改札を抜けたらりんかい線へは左方向へ曲がります。



曲がってすぐにりんかい線の改札があります。



ここからは切符を買うか、SuicaかPasmoの出番です



りんかい線ホーム、JR京葉線の真下になります
始発駅なので1番線も2番線も同じく国際展示場駅に向かいます



2つ目の駅が国際展示場駅です、地下の駅です。



エスカレーターを上がると屋根から光が差してきます



改札を抜けたら道案内ページに続いてください


14、乗換案内 東京駅からゆりかもめ経由有明テニスの森駅




東京駅新幹線改札からは5番線、品川方面です。



山手線外回り、新橋品川方面に乗ります。
なるべく上野寄り(進行方向最後尾)がよいでしょう



隣の6番線京浜東北線は日中快速運転で有楽町は通過してしまいますので
ご注意ください。山手線が確実です。



1駅で有楽町駅です。



有楽町線への乗り換えは京橋口を利用してください。



階段を下りて京橋口の改札を抜けたらすぐに右方向へ



地下鉄有楽町線へは地上の屋外入口から入ります



連絡通路を歩きます。



通路の先、有楽町線改札です。



1番線、月島、豊洲、新木場方面行きの電車に乗ります



豊洲駅で下車して、ゆりかもめに乗り換えます。



改札へ向かう階段にもゆりかもめの表示が出ています



改札を抜けたらゆりかもめ方面へ。
黄色い案内板に方角が書いてあります、この場合は右方向。



ゆりかもめの案内に従って連絡通路を歩きます



地上に出ると見えるのがゆりかもめ豊洲駅



エスカレーターを上がると改札、さらにその上がホームです



ゆりかもめ、始発なので間違いません



すぐに有明テニスの森駅に到着です。



改札はこちら、この先は道案内ページへどうぞ。


15、乗換案内 新宿駅からりんかい線経由国際展示場駅



新宿駅中央線特急ホームは新宿駅発着の特急あずさ、かいじが使用しますが、
他のホームと離れているので乗換が不便なのが困りもの、
出来るだけ後ろの車両に乗るのが良いでしょう。
しかし、これから乗り換える埼京線は隣のホームなので安心



埼京線、新木場方面に乗車します



大崎までが埼京線、その先の地下路線がりんかい線です。



国際展示場駅です、地下の駅です。



エスカレーターを上がると屋根から光が差してきます



改札を抜けたら道案内ページに続いてください