<原村の森や野の様子>

今年は冷夏だ、「寒い、寒い!」と言っていますが、去年も暖かくなるのが遅かった記憶があります。
よく異常気象というけれど、昔から気候というモノはそんなに順調なものではないのではないか?
そんな風に思ってしまう今年の「異常気象」であります。去年は確か5月に畑に苗を植えたところ
寒波にやられて全て買い直した憶えがあります。マクロで見ればこれも普通の変化かも知れません。

(対訳を希望される方がいるので英文を残しました。)

People are noisy of this changeable weather and, in fact, it's kind of late to
have a favorable warmth for glowing flowers and vegetables in this country.
But I think the weather has not been always so normal in the long history.
Now I can recall that the climate of last year was so abnormal as I lost all
of my young vegetable plants and had to buy all of them again. However
this abnormality, I think, may be normal from macro viewpoint on earth.

(写真=27)


五月の長雨からようやく青空が開き太陽の熱が届き始めました。
The favorable heat from the sun came at last after days of rain in May.


富士の姿も、その向こうから吹いてくる暖かい海風を思わせるのは私だけでしょうか?
Is it only me who feels the warm sea-breeze on the other side of Fuji-san?






こうしてリスは毎日のようにやって来ますが、そのとき、朽ち掛かっている餌台が
そこに躍動するリスの姿によって生き返ったように見えるのを楽しんでいます。
The visit of the squirrels is a daily seen but the amazing is that the table,
looked old and dirty, seems so alive in the visit of the squirrels.








もう殆どのカモたちは渡りに旅立っていき、ここにいるのは渡り損なっているのかも知れません。
でも毎年一番(つがい)か二番がこの池に留まりますが、じきに皆旅立ってしまうかも知れません。
Most of the mallards will be finished their migration flight to Siberia by the end of May,
but a very few will be remaining here for the Summer, one or two couples.






今年は田植えが一週間は遅れているようですが何とか終わりました。
しかし農家の人たちは寒さの戻りを心配していますがその先は運命です。
Rice plantation of this year is a week late and farmers are anxious about
the return of cold front coming down but no one can resist it's a fate.




山は冬はクッキリと男性的で、夏になると少し柔らかく優しく見えるようになります。
山が少し霞んだように見えてくるのは暖かいシーズンの到来を意味しています。
これは初夏なのに空気が冷え込んでクッキリとした姿を最後に見せています。
Clear looks of the mountains prove the air is cooled down and
the season grow warmer the mountains look far and blear.






南アルプスの「甲斐駒ヶ岳」ですが、北面にはまだ雪が残っています。
Snow remains only in the north side of the "Mt. Komagatake".








典型的な信州の高原の景色です。
This is the typical landscape of this Shinshu area.