すわこ文化村飛入り企画 ~どうする安保!平和的生存権を活かす~ 4月17日自衛隊イラク派兵違憲判決2周年記念集会の 2時間40分の映像による報告交流会 |
■日時 5月16日(日)13:30から17:00(最長17:30) ■場所 岡谷駅前 ララ岡谷1階LCVデジタルパーク ■参加費 300円 ■無料駐車場 ララ岡谷4階 ■参加を希望される方は、会場が狭いためと、配布資料を用意する都合上、 なるべく14日(金)までにご連絡下さい。 ■なお、参加者のなかでご自分の周囲で上映したいという方には、500円程度でDVD-Rをお分けできると思いますので、あらかじめ、お申し込み下さい (私が口頭で説明する必要もありますので、参加されない方にDVD-Rだけをお分けすることはいたしません)。 ■内容 ~どうする安保!平和的生存権を活かす~ 自衛隊イラク派兵違憲判決2 周年記念企画 日時:4月17日(土) 午後1時半~5時 主催: 自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団・原告 のうちの下記報告全部を、私が会場で撮った2時間40分の動画を上映し、時々若干、主催者の一員である毛利(すわこ文化村代表理事)がコメントを付け、上映終了後、感想意見交流会を持つという内容で実施します。 一つひとつの報告すべてが最先端かつ重要な問題で、それを本番からひと月以内に一挙に見聞できるという(ですので、交通費などの集会経費がかなりかかりました) 大変貴重な機会です。ぜひおいで下さい。 ================================================== ■~米兵による横須賀に女性強盗殺人事件~(24分) 山崎正則さん 横須賀山崎裁判原告 中村晋輔横須賀山崎裁判弁護団 ■~女性自衛官訴訟等自衛官人権訴訟について~(27分) 北海道女性自衛官人権裁判佐藤博文弁護士 支援者 影山あさ子 ■~2004年ファルージャ攻撃の実態報告~(50分) 高遠菜穂子さん イラクホープネット ワセック・ジャシムさん ファルージャ総攻撃からの生還者 ワセックさん撮影の貴重な現場映像上映有り ■~沖縄・普天間基地問題について~(37分) 安次富浩さん 沖縄ヘリ基地反対協議会代表委員 ■~砂川事件から「安保」を考える~(20分) 内藤功弁護士 砂川、恵庭、長沼、百里訴訟弁護団 ~「安保」と「平和的生存権」について~ |