|
☆やまぼうしの風 たより |
四季折々、彩り変わる素敵な木 やまぼうし
その枝に
そっと そよぐ風のように
田舎暮らし集う皆の心に
そっと そよぐ風として・・・
|
 |
|
|
まるごと原村見学ツアー
次回開催は後日up!
お問い合わせは 田舎暮らし情報館 0266-79-3810 |
弊社では、(株)宮坂建設 『田舎暮らし移住交流』 やまぼうしの風 を立ち上げました。
「やまぼうしの風」とは
毎年人口が増えている原村。弊社を通じて田舎暮らしを始められた方も少なくはありません。
八ヶ岳の姿に惚れ、そこに暮らす人に惚れ、まだまだ残る自然に惚れ移住を決めた方も
いざ、生活となると不安な事も多々あるでしょうし、畑の事、山登りの事、チョットした暮らしの工夫など
茶飲み友達が欲しいと思われる事でしょう。
そんな時にこの会を通じて、移住された方とも、地元住民とも情報交換できる場になればいいと立ち上げた企画です。
一本の『やまぼうしの木』をたとえに
幹や枝に芽吹いた無数の葉が 田舎暮らしご希望の方々とだとしたら
弊社は、そこへ 穏やかに、たおやかに流るる風になれたら いいなぁ・・・
吹き抜ける風に 葉がささやき合い語り合い 友になり 仲間になり って素敵ですよね
「友の会の仕組み」
と言っても難しい事は何もなく、こちらで企画した行事に参加したい時にだけ(参加お申し込みは
必要です)参加していただき、年会費も会費もなく行事内容により材料費のみを頂くという仕組みです。
「会員の条件」
準会員:弊社を通じて、舎暮らしを始めようと具体的にお考えのある方
オーナー会員:弊社をつうじて、土地の購入、建築施工させていただいた方
また、その場所が原村は勿論、富士見、茅野でもかまいません。
「会員の特典」
友の会、「やまぼうしの風」の行事へのご参加が自由です。
「やまぼうしの風とは」
田舎暮らし友の会の呼び名です。皆様に親しまれる名前をと思い命名しました。
やまぼうしは原村でも元気に育つ木です。
芽吹き、新緑、青空に良く映える真っ白な花、実は食べられる赤い実をならせるその姿は
季節折々、原村の空と良くマッチし素敵な風景美を見せてくれます。
そして そこへ流れる風が葉や花に語りかける様に流れます。
そんな風の様に皆が語り合うきっかけ作りになればいいなぁ・・・と考えます。
「会員のお申し込み」
下記内容を弊社まで、郵送、お電話、メール、FAX いずれかでお送りください。
・お名前
・趣味/特技など
・現住所
・田舎住所(建物が無く土地のみだけでもお持ちの方はご記入ください)
・電話番号
・携帯番号
・メールアドレス
|
|