下諏訪 建築メンテナンス・ワークショップ
☆このページでは各事業について写真を中心にお伝えします。
☆一覧にもどる☆  ☆トップへもどる☆  ☆サポートセンタートップへもどる☆
 
11月4日、三角八丁時、中村邸にて
 
その他の写真はこちらにどうぞ
中村邸 社中 お茶屋開設
http://picasaweb.google.co.jp/mash0828/071104

ぷらっとSHOPSX 大増&春屋&工房
http://picasaweb.google.co.jp/mash0828/07110304

中村邸メンテU(11月17日)の写真です
http://picasaweb.google.co.jp/mash0828/071117
 
中村邸建築メンテナンスワークショップ
概要および改修計画について
 
平成19年9月15日(土)〜17日(祝)開催!
 
集合:15日 JR中央線下諏訪駅 13:30
下諏訪まちあるきとワークショップ
 
16・17日 旧中村邸 9:00〜
メンテナンス作業とワークショップ
下諏訪町内
 
開催の様子はこちらからどうぞ
 
 
内容
 明治20年(ちょうど120年前)に改築され商店として使われ現在もほとんど当時の姿を残している旧中村邸(町有物)のメンテナンスを、まず『できることから、自分たちでやってみよう』ということで企画し、本年度の下諏訪町のチャレンジ支援事業として採択され、上記日程にてその第一回を実施します。参加者はNPO匠関係者だけでなく、全国の建築愛好家や大学生、また、社中学生の方々もよのなか課という総合的学習事業の一環で参加いたします。 大きな工事を業者任せで行うのではなく、自分たちだけでできる、塀の色塗りなおしや障子の張替え・壁の改修などの作業体験を通して、地域の歴史建築資産に触れることで、多くの人が地域の建築資産のあり方について考える機会になればと考えています。作業の他、1日目午後はまち歩き、各日夕方は専門家の方からの歴史や建築の関します講義があります。
 
参加費
 参加はどなたでも参加可能です。
 また、作業風景は公開していますのでお気軽に見学ください。
   宿泊参加 15,000円(食事、保険、宿泊費込み)
   現地までの交通費は各自負担
   当日作業参加の方、1日毎 実費(食事・保険代)
 
連絡先
小林 090−4736−9133 sigyuk@po30.lcv.ne.jp
 
修復計画
あまり手をひろげず、外観を統一感あるものにすることと、室内の土間から囲炉裏のあたりを中心に修復することとする。
 室内
1. 囲炉裏の自在カギ作成
2. 表側の1階障子紙張替え
3. 8畳間(囲炉裏奥)壁紙張替え
 屋外
1. 表裏柵の塗り替え(表門含む)約50m
2. 蔵の腰板の塗り替え
3. 裏の勝手口の穴ふさぎ
4. 同勝手口の脇の壁修復
5. 裏の柵支え棒取替え・束石設置
6. 表2階使っていない電線の取り外し
7. 裏庭の手入れ
8. 切られてしまった松の木を活かしベンチ作り
9. 裏の室の跡を埋め戻す
10. 裏のアクリル庇撤去
11. 裏の1階小庇の瓦並べ替え

その他(次回への調査など)
1. 箱階段移動のための実寸取り
2. 囲炉裏脇流し台撤去のための実寸取り
3. 商店時代の看板・暖簾の復元の寸法取り
  上記作業を人数・状況等判断し、出来る範囲で行うこととする。