2010.03.22 飯盛山(標高1634m)
・同行 K2,K3,K4
・行程 平沢峠駐車場1000―1050平沢山下―1130飯盛山頂―1340平沢峠

 前日天気の安定を確認して、今年初めての山行は野辺山の飯盛山(めしもりやま)に急きょ決定。自分にとっては14年ぶり2度目でほとんど記憶がない。前回は清里側から登ったが、今回はメインルートの野辺山側から。駐車場の平沢峠はナウマン象に名を残すナウマン博士がフォッサマグナの構想を得た所という。素人にとっては八ヶ岳の展望台。スキー場は「サンメドウズ清里」。主峰赤岳が大きくそびえる。
 期待したよりは風が冷たい。尾根の北斜面の道は雪が残り、結構大変。北側に野辺山の電波望遠鏡のパラボラアンテナが見える。

尾根通しで来て平沢山の直下で牧場の柵を抜け、南側へ出る。正面には富士山。行く手に今日の目的地飯盛山が見えた。ご飯よりは少しとんがっているが、均整のとれた山容でいい名前である。南アルプスの景観を楽しみながら、おやつタイム。

 そこからの道は雪が溶けてどろんこ。娘は音をあげてやむなくだっこするはめに。なんとか励ましながら、飯盛山直下の標識で写真。東に八ヶ岳を臨む。野辺山駅から4.7km、清里駅から4.2kmとある。

 山頂には立派な標柱。西側の眼下には清里の街並み。双眼鏡を取り合いしながら眺めを楽しむ。風を避けて、少し下がった所でお弁当。帰途は来た道を帰る。再びどろんこを抜け、雪の斜面に手こずり、すれ違う登山者に励まされながら、ようやく駐車場に。靴もズボンのすそもどろまみれになった。子供達は長靴の方がよかったかな。



戻る