原村便り(2002年1月〜6月)

我が家(長野県諏訪郡原村)の周りの自然や風物を記録します。

2002.06.16
←ユキノシタ
こんなに小さいのに複雑な
花を咲かせます。

庭の野生化イチゴ→
植え替えもしないまま毎年
小さな実をつけます。
形は悪いけど甘い!
蟻と早い者勝ちで分け合う。



八ヶ岳 2002.06.02
八ヶ岳の東に夏の雲湧き上がる。

  
2002.05.26
庭の野草達も可憐な花を咲かせる。名もなき花?いいえ私が知らないだけです。
花の名前をご存知の方はお教えいただければ幸いです。

田んぼ2002.05.19
昨日近所の田んぼも田植えが終わった。原村も大規模に圃場整備が行われているが、写真の田んぼは昔ながらのあぜ道だ。都会に暮らしていると普段田んぼを目にすることなどなかったので、こちらに来て稲が生長していくのを見るのは季節感もあってうれしい。農家の方はそれどころではないでしょうが。

ダチョウ





2002.05.06
近所の焼肉屋さんが数年前からダチョウを飼い始めた。すごいペットだと思っていたらそのうちダチョウ料理の看板をだした。味見はまだです・・・。

たらのめ2002.04.20
庭のたらのめ。山菜の中では一番人気。
ちょうど食べ頃でてんぷらに。



深叢寺桜





2002.04.20
例年はGWに満開を迎える深叢寺(しんそうじ)の桜も今年はすでに散ってしまっていた。この辺りで標高1050m程度。参道はさながら桜のじゅうたん。

桜と水仙2002.04.13
これは上諏訪の上川河川敷
原村ではありませんがあまりに見事だったのでお披露目。一説には水仙は40万株。桜は日露戦争時の記念植樹だとか。



水仙







2002.04.06
庭の水仙も満開です。
今日は畑の雑草取りをして植付けの準備を始めました。

ふきのとう2002.04.06
取るタイミングを逸すると
こんな風に成長します。







2002.03.16
これもまた春を告げる「ふきのとう」
ふきみそやてんぷら、味噌汁にいれたりしてほろ苦さを楽しむ。


2002.02.09
昨年より2週間も早く庭の福寿草が咲いた。
金色の花びらがいち早く春を告げる。
昨年の秋以来、季節の進み具合が早いようだ。












2002.02.09
大山祇社の西に昔ながらの方法で稲わらを積んである。
この辺りでは「ニョウ」と呼ぶらしい。昨年のと今年ので
色が違う。後ろの山並みは北八ヶ岳。

戻る