@ チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に
検温と本人確認を実施することができる。
旅行者 全員の検温 体調チェック 住所の確認
A 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、
週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとることができる。
発熱等ある場合は 感染予防の為ご宿泊をご遠慮させていただく場合があります
(体温が37.5度以上の方の宿泊はできません)
B 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、三密対策を
徹底することができる。
入浴は感染予防の為 男女各浴室 4名位の入浴にご協力ください。
C ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様
専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供方法を工夫し、また、座席の間隔を 離すなど、食事の際の三密対策を徹底する。
ビュッフェ方式ではないです。 各テーブル 密にならないように間隔をあけます。
D 客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
浴室 廊下 ホールなど 換気いたします。 従業員 スタッフのマスクの着用をいたします。
E「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表
すること。
フロント ホームページに 公表
F 旅行商品の予約、購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項
や、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は、控えることが望ましい旨を、周知徹底する。
繁盛期の 宴会はお受けいたしません 団体旅行 浴室の時間制限 一般のお客様との食事場所の隔離
〒392-0010
長野県諏訪市渋崎1792-344
TEL.0266-58-7633
FAX.0266-58-8765
お電話 お問い合わせ
朝7時〜夜9時まで
チェックイン 15時
チェックアウト(翌朝)10時
漫画本 5000冊位になりました。