時期の早い順番でいえば、駒ヶ根市
の駒ヶ岳ロープウエイということにな
るのでしょうが、頂上駅の標高は
2,600m
もあって、秋が早い。
9月末に訪ねな
ければならないし、あそこは宝剣岳

2931m
、木曽駒ヶ岳2,956mがすぐ近く
だから、
千畳敷に登れば、木曽駒の頂
上まで登りたくなる。不整脈どころか、
心房細動の気配もある老齢老人には悪
い誘惑になるので、ここだけは登らな
いように堪(こら)えている。
 私にとっての危険地帯なのです。

 その翌日(1016)乗鞍高原の一ノ瀬園地を散策しました。ここは6月の春先に水芭蕉を楽しむのが正解かもしれません。帰りに、まるで人目につかないけれど、硫黄泉のにおいが強い「せせらぎの湯」(無料)を楽しんで、今年の長野県の秋色探訪を終わりにしました。

長 野 県 の 紅 葉

        2008/10/08〜16

青苔荘のすぐ前の岩の表面に、極
小の苔が赤い花を咲かせていました。
花の直径は
1mmほどなのです。茸な
のかもしれません。

 翌日(109)、いままで紅葉の季
節に訪ねたことのなかった蓼科の国道

299号線麦草峠近くの白駒池です。こ
この標高は
2100m。あまりに美しいの
でこれもびっくり。

 私の個人のお仕事もほぼ完成した
ので、ゆったりした気分になり、長
野県の各地に秋色をもとめて車を走
らせました。

 私たちの老後もこのよう
に華麗になればよいのだけ
れど。

 では皆様、ご機嫌よう。

 しばらく間をおいて、蓼科のイングリ
ッシュ・ガーデン
に秋の花々を愛でまし
た。
(1015)。ここは英国人の庭師が
住んでいて、英国の庭園が楽しめるので
す。

 帰りのゴンドラのなかで出会った78
のおじいさんは昨日登ってきて、昨夜は
白馬大池で宿泊して、今朝は朝
5時から
歩き始め、白馬岳の頂上まで登ってきま
した、と涼しい顔で説明されたので、び
っくり。

 そこで今年の秋色第一号は栂池自然園
(1850m)です。スキー用のゴンドラで登
るのです。初めての訪問でしたが、美し
くて感心しました。きちんと木道が設置
されていて、湿地帯の景観があらされな
いように配慮してあります。

 池の周りを一周してしまい
ました。