の   性

画像:

http://gold.tanaka.co.jp/first/chisiki/chisiki_01.html

田中貴金属(株)ホームページより

『広辞苑』岩波書店によれば、金という金属の性質は次の通りである。

           元素記号Au 、原子番号79 、原子量196.9665

           石英鉱脈または川の砂中に単体として産する

           重く柔らかで、延性および展性に富み

           空気中で錆びず

           普通の酸に侵されず、王水に溶ける

           比重は19.3

           南アフリカ、カナダ、ソ連などに多く産出

           黄色の光輝ある金属元素

 とても重くて、とても柔らかい。金属の中では延性と展性がもっとも
優れている。木槌で叩けば、薄く薄く延びていく。化学反応を滅多に起
こさず、王水と称する濃硫酸と濃塩酸の混合溶液でしか溶かすことがで
きない。化学反応を起こさないから金の輝きは永遠である。変化するこ
とがない。

 もっとも大きい特徴は、このように美しい金属でありながら、採集量
がとても少ないことであろう。一年間に僅かに
2,500トンしか算出しな
い。日本での産出量は
8トンである。  

 これまで人間の掘り出した金の全体量は14.5万トンだといわれている
が、その大部分は失われてしまっている。日本政府の所有する金の量は
2006年で、765トンだった。一位はアメリカ合衆国で8,100トン。国力と
いうものは所有する金の量に比例するのだ。

 この金は世界のどこに在庫されているのか。アメリカである。ケンタ
ッキー州
のフォート・ノックスの貯蔵庫に4,570トン、マンハッタンの連
邦準備銀行の地下
金庫に5,000トン。世界の中央銀行の所有する大部分の
金はマンハッタンの地下金
庫で眠っている。

画像:The U.S. Bullion Depository at Ft. Knox.

http://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Bullion_Depository

 では何故に地球上にこのような物質が存在する
のか、それは一体何処からどのようにもたらされ
たのか? 

 その答えを人間はもってはいない。人間は基本
的に、哲学的に「無知の動物」なのである。 

 ただ、「金」は美しいから、人間は古来「金」
を尊重してきた。