作品ギャラリー
顔面付把手
長野県茅野市北山 長峯遺跡出土
縄文中期
長野県発掘速報展 展示中

縄文中期に限り関東中部地方で土器口縁部にこのような中空人面装飾や蛇等の装飾がはやった。 伝統的な抽象表現の多い時代にあって極めて特殊なものと解釈できる。 把手とは言っても実際ここに手をかけて持ち上げたのでなく、全くの装飾として構成してある。 この時期の器は外面の装飾に重点が置かれるのが一般的だが、 この顔面は器面内側を向くように作られているものが非常に多い。 (外面や両面に人面装飾が施されたものもある)
 顔の表現は神秘的で当時の土偶に用いたつり上がった目、 イヤリングの丸孔など類似している。 用途としては容器に入れた聖水?、食料?を守るものなのだろうか。 特殊なまつりごとに使ったのであろうか想像は尽きない。 いずれにせよ呪術的な意図があったことに変わりはない。

return