[Home]-[以前のひとこと]-[2016年3月後半]

以前の「ひとこと」 : 2016年3月後半



3月16日(水) 六本組木を変形する(その1)

 1年半くらい前に作って、そのうちネタに困ったら紹介しようと思っていたペーパーモデルがあります。今回の更新では主にそれを紹介することにしました。

 断面が正方形の四角柱を2本ずつ、3方向に組み合わせる六本組木があります。これを変形してみることにしました。

図 1

 3つのモデルがあります。用紙の色は2色を使っています。

図 2

 図2は、通常の直交型のCGです。黄色のペアに注目したとき、赤の軸まわりの回転、青の軸まわりの回転、緑の軸まわりの回転、の3パターンが考えられます。図1の3つのモデルはこの中のどれでしょうか?

(つづく)

<おまけのひとこと>
 写真1枚からだと普通はわからないと思います。モデルが3つありますが、3種類の異なる回転というわけではありません。
 今回の更新は、3月21日(月)の夕方に、3/16〜3/24の9日間分をあわてて用意しています。






3月17日(木) 六本組木を変形する(その2)

 最初に、この回転を考えてみました。

図 1 図 2

 昨日の図2の「赤」の軸まわりの回転です。ポイントは、2本ずつのペアの中心を通る軸は相変わらず直交しているというところです。

図 3

 こんな型紙になりました。これを6枚用意して、筒型にして組みます。気を付けなければいけないのは、型紙は鏡像のものを3枚ずつ用意するという点です。(折り方を逆にしてもいいです)

(つづく)

<おまけのひとこと>
 職場で、4月からの役職の示達式がありました。かねてからの念願がかなって管理職から専門職に変えていただくことになりました。






3月18日(金) 六本組木を変形する(その3)

 昨日の型紙から組んだのがこのかたちです。

図 1 図 2

 一見、普通の六本組木に見えないこともない、でしょうか?

(つづく)

<おまけのひとこと>
 久しぶりの紙模型だったので、ついうっかり線の色を濃くして印刷してしまいました。(といっても作ったのは1年半くらい前ですが)






3月19日(土) 六本組木を変形する(その4)

 また別の軸で回転させてみました。ちょっとわかりにくいかもしれません。

図 1 図 2

 こんな型紙になりました。

図 3

 これも鏡像対称のものを3枚ずつ、計6枚用意します。鏡像のものどうしをペアにして組みます。

(つづく)

<おまけのひとこと>
 4月から東京で大学生をする息子の荷物を車で運びました。久々の車での遠出で楽しかったです。






3月20日(日) 六本組木を変形する(その5)

 昨日の型紙から組んだのがこのかたちです。

図 1 図 2

 これも、写真だけみると、何をどのように変形しているのかわかりにくいと思います。

図 3

 一昨日のものと並べてみました。何がどう違うかわかりますか?

(つづく)

<おまけのひとこと>
 お彼岸に、妻と二人でお墓参りに行きました。息子が大学に進学できたこと、娘が就職が決まったこと、私が職制をおりさせてもらえたことを墓前で報告しました。今年が良い年になるといいなあと思っています。






3月21日(月) 六本組木を変形する(その6)

 昨日のモデルがいまひとつわかりにくかったので、2本ずつのペアの木口(こぐち)の切り方を変えてみることにしました。

図 1 図 2

 いかがでしょうか。このほうがどのように変形しているのかわかりやすいと思います。

図 3

 型紙もこんなふうに修正します。切り抜かれている部分は一昨日のものと同じかたちになります。

(つづく)

<おまけのひとこと>
 最近、実家に帰ると、昔からある「高速洗車」という洗車サービスに行くことが多いです。乗ったまま洗車機を通過して洗ってもらえて、速くて便利なのです。もう50年近く前、母が自家用車で私を保育園に送迎してくれていたのですが(事情があって近くの保育園から遠くの保育園に代わったので、車で送り迎えしてもらっていました)、帰りにときどき「高速洗車」で洗っていました。なんだか遊園地のアトラクションのようで楽しかった記憶があります。今でも同じ店舗で同じサービスをやっているので、利用させてもらっています。






3月22日(火) 六本組木を変形する(その7)

 昨日の型紙から組んだモデルです。

図 1 図 2

 いかがでしょうか。

再掲図

 今回、上記の再掲図の赤い軸まわりの回転モデルと、緑の軸まわりの回転モデル2種類をご紹介してきました。当然次は青の軸まわりの回転のモデルということになるのですが、実は型紙までは設計してあるのですが、まだ作ってみていないのです。またいずれ作ってご紹介したいと思います。

<おまけのひとこと>
 今年は花粉症の症状が出ていて、けっこうつらいです。






3月23日(水) 真田信繁すごろく

 今年はNHKの大河ドラマが「真田丸」ということで、実家のある上田市は盛り上がっているのですが、市から配布される公報に、こんな「すごろく」がついていたのだそうです。

図 1

 調べてみたら、こちらでpdfが公開されていました。地元が盛り上がってくれるといいなあと思います。

<おまけのひとこと>
 といいつつ、私は大河ドラマは見ていないのですが。






3月24日(木) 折り紙:菓子鉢(亀山真代)

 昔のデータを整理していたら、折り紙の「菓子鉢」という作品の折り方が出てきたので、折ってみました。

図 1
図 2

 図書館で折り紙の本を借りることがあるのですが、気にった作品が多い本は自分で買うようにしています。手に入らない本の場合などは、デジタルカメラでそのページを撮影しておくことにしています。今回も、折り方の画像が出てきたので、それで折ってみたのでした。

<おまけのひとこと>
 2016年度の「リスーピアワークショップ」は、6月の第2週に担当させていただくことになりました。




















[←2016年3月前半]  [↑表紙へ]  [2016年4月前半→]

[Home]-[以前のひとこと]-[2016年3月後半]
mailto:hhase@po10.lcv.ne.jp
2001-2016 hhase