←2008年10月その2を見る  2008年10月−3  

10月9日〜12日 紅葉の山旅その3 10/11:三条の滝〜燧裏林道 湯の花温泉の民宿泊
10/12:田代山(1,971m)〜帝釈山(2,059m)
10/11
朝食後小屋の喫茶コーナーでコーヒーを飲み出発。
天気は・・・
やはり雨。燧ケ岳も見えない。
最初から雨具を着てのスタートとなった。

いったん尾瀬ヶ原方面に少し進み、戻ってから温泉小屋方面へ進む。
温泉小屋を過ぎてまず現れるのが

「平滑ノ滝」

雨のせいでもやってる。
そして初めて見た「三条ノ滝」

こちらも雨のせいでもやっている。
雨でも大勢歩いていていた。

ピカリ♪さんのHPでお目にかかる
SAKURAさんが反対方向で歩かれていたので
すれ違ったはず。
残念。

同じ日、同じ紅葉を見たのね。
うさぎ田代、横田代、上田代を経て
御池田代を過ぎると駐車場「御池」へ到着。
さてここからが問題。
このまま帰るか、一日残って翌日も歩くか・・・
結局泊まることにして宿探し・・・
桧枝岐温泉の民宿は連休だけあっていっぱいとのことで、
ちょっと足を延ばして「湯の花温泉」の
民宿を探し直接交渉。

幸いなことにキャンセルがあったとのことで宿泊OK。
この民宿が思いがけず素晴らしく良かった。
建物きれい、部屋きれい、温泉良し、食事良し。
手打ちのお蕎麦が出ました。
そして最終日 10/12(日)
他の宿泊客より早い時間の朝食にしていただき7時に出発。
← 左の建物が泊まった民宿
この日登るのは「田代山」1,971m
「帝釈山」2,059m
田代山は山頂に湿原が広がり
帝釈山は200名山にも入っていて眺望の良い山。
登山口の駐車場はほぼいっぱいで人気の程が伺えた。
紅葉を楽しみながら登って
まず小さな湿原「小田代」
そこから僅かで田代山山頂の広い広い「田代山湿原」到着。
木道は一方通行の周遊コースになっていた。
田代山から1時間とちょっとで「帝釈山」山頂へ
狭い山頂ということもあり、大賑わい。
田代山から行く人もいれば、馬坂峠登山口から登って来る人も大勢。
馬坂峠のコースを使うと約50分で帝釈山山頂到着。
帝釈山の山頂からは
会津駒ケ岳、平ヶ岳、燧ケ岳、至仏山
日光連山を眺望。
この写真は燧ケ岳です。
帝釈山山頂でお昼にした後、田代山へ戻り、
周遊コースの木道を歩いて来た道を下る。
最後はこんな紅葉でおしまい。

帰りは湯の花温泉に4つある共同浴場の一つに入った。
200円のチケットでその日一日は
どこの温泉にも入ることが出来る。が、石鹸はなし。
登山客で混んでいたけれど熱めのお湯は気持良かった。

紅葉の山旅、それはそれは充実した素晴らしい4日間だった。が、連休だけあって帰り道は渋滞。(日光手前)
抜け道に入ることができてやったぁ、空いた、って思ったら、今度は道路工事片側通行に事故で渋滞。
最後は何も割引のない時間帯で高速(上信越道)に乗ることに。
翌月曜日(体育の日)は洗濯に明け暮れました。

さいごに
縦走では4日間歩くことは今までに何度かあったけれど、それぞれの山を連続で歩くのは今回が初めてだった。
平ヶ岳で皇太子コースを登ったのが良かったのか、足の疲れを感じることなく歩けて良かった。
最近膝の痛みを感じることもあって、いよいよサポートタイツ着用か・・・って思ったりもしたけれど、まだまだこの調子で行けそう。それにしても平ヶ岳の紅葉は素晴らしかった。