天体望遠鏡の改造・修理・メンテナンス
小型望遠鏡から大型望遠鏡までご相談に乗ります。
できない場合もありますが、まずはメールを下さい。
★修理
まず、詳しい状況を送って下さい。写真等があれば尚更いいです。見積もりは無料で行います。
今までの修理例
1.鏡筒のへこみ
2.レンズの清掃
3.鏡面の清掃、再メッキ
4.ファインダーの十字線の破損
5.ファインダー脚の破損
6.赤道儀の分解調整
7.ピラー脚の部品作り
★調整
まず、調整内容をご連絡下さい。
見積もりを送らせていてただきます。
今までの調整例
1.シュミカセ鏡筒の光軸調整
2.ニュートン鏡筒の光軸調整
3.カセグレン式鏡筒の光軸調整
4.極軸望遠鏡の光軸調整
5.大型赤道儀の極軸調整
6.大型赤道儀のギア調整
★改造
まず、詳しい希望内容を送って下さい。
写真等があれば尚更いいです。
見積もりは無料で行います。
今までの改造例
1.オリジナル接眼用パーツの製作
2.片持ちフォークの赤緯部の製作
3.オリジナルピラー脚の製作
4.ネジ変換アダプターの製作
5.ファインダーの十字線の改造
6.反射鏡の交換
7.再メッキ
★メンテナンス
大型望遠鏡のメンテナンスで困っている方、または公共用天文台、ご相談下さい。
特にミカゲ光器製はメーカーの倒産で困っていると思います。ミカゲ製はかなり熟知しています。
できるだけのメンテナンスを提供いたします。詳しくはメール等でご連絡下さい。
もちろん、他のメーカーの場合も内容次第でメンテナンスできます。
戻る ご注文 TOP