◆スイッチ板への道のり2◆

某社から送られてきたスイッチ板部のFRPが巣穴だらけで修復不能と判断して
LEDとスイッチ部分のみFRPを貼付けする方法にしました。

■FRP加工■


FRP板を必要な形に切断して穴あけする部分を罫書しました。

LED部分を四角に穴あけするために
ドリルで適当に穴あけ中〜

何とか4箇所の面倒な穴あけ完了
スイッチ部も再度穴あけ・バリ取り

スイッチ部の穴は斜めから見ると

こんな感じになってます

試しに基板を取付け

センターのスイッチも完璧?です

スイッチポット本体部に

LED基板を取付けする為に

ドリルでネジ穴加工をしました。

FRPをスイッチ板に接着

マスキングテープで仮止め

試しに基板を取付け

センターのスイッチも完璧?です

(文章が同じですが・・・)

無駄な部分を研磨・パテ盛り中〜

某社のFRPは空気穴が多すぎです
(右側のブツブツは空気穴です)

ムラ確認の為、

サフェイサーを・・・

(右側がブツブツです)

初公開!スイッチ板の裏側

写真では見づらいですが3mmネジが

飛び出ています。

パテ盛りも最終段階になりました。

右側はパテ盛り前で繋ぎ目が見えてます

--------------------------------------------------------------------

■スイッチ板・文字印刷■

「パソコンでの透明シール印刷」「レタリングシート」や「テプラ系」を予定していたのですが、
耐久性と文字フォントに不満があってそのままの状態でした。
良いモノがないかと探していたら
パソコンのフォントを利用して印刷できる「ネームランド」を見つけて早速購入して実験してみました。

今回、ゲットしたCASIO「KL−E11」
処分特価でした。
USB接続で結構良いかも・・・

ただ、文字サイズが数パターンしか
選択できないのは不満です

早速、最適なフォント探しを・・・ と言っても、
Windowsにインストールしてある200個以上のフォントを全て「ネームランド」で印刷して試すのは大変なので
パソコン上でパッと見れるソフトがないか「ベクター」で検索をしてみました。


クリックすると拡大します

フリーソフトで良さそうなモノがありました。
「フォント一覧印刷君」

詳しくはこちらのサイトへどうぞ・・
やはりソフト名は「君」が基本ですね。「ワイフレ君」とか・・・

自分の印刷したい文字を右側に打込むと一覧で見れたり印刷ができる
とても楽ちんなソフトです。インストールも必要とせずお勧めです。
「MICROLOCK」を試しに打込んでみました。

←これは、本物のスイッチ板

ズレや文字間隔を真似するのは大変そうです

何とか10個程度候補を見つけて「ネームランド」で印刷を・・・
(適当に貼っただけですので、配置はバラバラです)


良さそうなフォントだと思ったのですが
多少、文字の太さに不満ありって感じです。


こんなに「ターボブースト」があったら危険ですが・・・
同じ文字なのにフォントが違うだけで印象が違いますねぇ〜

良いフォントが見つからないので・・・ 自分で作ることにしました。

キャプチャーした画像を元に
1ドットづつ手作業で真似てみました。
←作業中の写真です

かな〜〜り、面倒臭いです。

こんなに沢山ある文字を作らないと・・
フォントやサイズがバラバラですし
シーンによっては張替されているので、
調べるのにも本当に面倒な部分です

←ビデオからキャプチャーしたモノです

何とか真似をして出来あがったフォント(一部)

文字のズレも完全移植!!
「FIRE」の「E」のズレも、結構イケてますよね

↑本物   ↑自作

↑本物   ↑自作

ネームランドのソフトウェアーが
バージョンアップしたら
写真取込みが出来るようになって
自作をした文字が簡単に
印刷出来るようになりました。
左の写真は一部完成したモノです。

いゃぁ〜満足できるモノが出来ました

後日、他の文字の製作をする予定〜 

--------------------------------------------------------------------

戻る