■リヤバンパー製作への道のり

エアロパーツを取外したらリヤバンパーの横部分が合わなくなったので、82年製風のバンパーを自作することにしました。
(完成している本物かレプリカのバンパーを入手しようかと検討もしましたが、「ある」機構を搭載したかったので自作しました)
 


↑これが今回作るリヤバンパーです。
(写真はナイトライダーからキャプチャしたモノです)

リヤバンパーまで自作するとは・・・完成はまだ先のよーです。


↑上が82年製のバンパー(ナイトライダープラモより)
下側が現在使用している88年製のバンパーです。
88年製は標準でエアロが装着している関係で
リヤバンパーの下側が多少広がっています。

プラモくらいしか82年製のバンパー資料がないので、プラモと同じバンパーを作ることにします。

--------------------------------------------------------------

▼早速製作開始▼


FRP溶剤も何回お世話になったことか・・

固まるのが夏場は早いので
FRPを小分けに作っています。

今回はローラーなど新規に購入しました。

これは今まで使っていた88年製のバンパーです。

バンパー上側は82年製と似ているので
FRPの「型」として利用することにしました。

100円ショップで買ってきた「塗装用・保護テープ」を利用
マスキングテープにビニールが30cm程付いているので結構便利です。

ナンバープレートは、既に取外し済み


FRPを貼り付ける部分は普通の塗装用マスキングを使いました。
FRPが後から取外しし易いようにワックスも塗ってあります。
水色にマスキングしている部分がFRPにする部分です。

マスキングを大量に使用しています。

ガラス繊維をバンパーの寸法に切断
長さが足りないので2枚使ってます。


ローラーを使ってFRPをペタペタ貼り付け中
空気穴が無いように気を付けながらの作業です。
写真では解り辛いですが薄くFRPが貼られてます。

角の部分も綺麗に加工中〜

上部分が固まる間に、82年製で特徴のある「くの字」に曲がった部分を作ることに・・・

本物の寸法が不明なのでプラモを参考にしながら
曲がり角度を決定!殆ど適当な角度ですが・・・
「型」にしたのは、硬めのダンボールです。


先ほどと同様にローラーを使ってFRPをペタペタ中〜

1時間程度で殆ど固まりました。
写真は、ダンボールから取外しした後です。


一番初めに作った「上部分」と「くの字」部分をFRPを使って合体、
グラグラしないようにガムテープで固定しています。

金属ローラーで空気を追い出しながら角を綺麗に加工中〜

全体の写真です。
部屋で作業するには大き過ぎる物体です。
ガムテープで角度を固定中。

硬化させる為に、日向ぼっこ中〜


下側と左右の部分は、まだ完成していませんが、
それらしいバンパーになりそうです。

ナンバープレートを固定する凹みも後日作ります。


前回と同様にマスキングしてワックス塗って
FRPをペタペタ貼付けしました。

次に下側の部分を作ることに・・・

今回も88年製のバンパーから、ちょこっと型を取らせてもらいました。
実際には下側は82年製とは違うのですが、
後でFRP加工をして何とか似せようと計画中〜

88年製バンパーからパコっと取外しした下側のパーツ
このままでは幅が長いので10cm程度切断してから使用します。


まだまだ、ガムテープ固定で細かい部分は未完成です

何か形が変な気もしますが・・
1万円程度で出来た低予算バンパーとしては良い出来では?と、
自分に思い込ませながら続きの製作をします。

下側のパーツの位置が決まったので
FRPを使って貼り付けてみました。


角度の微調整をする為に、トランザムに仮止め
この作業の繰返しが数日間続いています。

バンパー全体の写真
前に比べれば、それらしい形になってきました。


ナンバープレート部分のハサミを使って切断
後日、枠を作って奥行き感を作る予定〜

ナンバープレートを照らす電球を作る部分を考えないと、
現在の状態だとスペースがないよーな感じになってしまいます。

    


地道に角の部分のFRP面積を増やして
あともう少しで大体の形が出来ます。

何とか角が出来ましたが・・ ちょっとヘンな形です。

全体の写真、

何か雰囲気あるよーな感じはしますが・・
何かヘンですねぇ〜


もう1枚ガラス繊維を使って厚くします。

ナンバープレート部分の枠も製作
型は定番?のダンボールです。


久々のサフェイサー、この下塗りが一番楽しかったりします。
それにしてもムラがあり過ぎなバンパーです。

サイドパーツも一緒に製作中です。

何とか変な形のバンパーが出来ましたが・・・
下側の形状が適当過ぎた為に、どうしてもナンバープレート部分に無理が出てくるので、下側を作り直すことにしました。


中途半端に出来上がっていた部分を切断後の写真


2cm程度高さを短く調整してみました。


角の部分が上手く合わなかった理由は
下側の形状だったよーで、修正後は何とかそれらしくなりました。

まだ、微調整はしていませんが、
角を研磨し続ければ完成しそーです。

後日、研磨する予定〜

--------------------------------------------------------------------------------------

戻る