SEGAの体感シリーズ「エンデューロレーサー」

ヤフオクで故障品のSDタイプ筐体を19,500円(送料込)で入手!!
(故障品とはいえ安かった)

▼早速、電源をON!▼


モニターや蛍光灯部はOKでしたが、基板がぁ〜(バグバク状態)

▼修理開始▼

これが、エンデューロレーサー基板
(古い基板なので大きいです)

写真上がメインCPU搭載の基板
下がキャラクターROMとサウンドボード

この基板は5V電源のみで動作しているよーです。


親切に取説まで付いてました

スイッチング電源をチェック、

15A程度を流せるとは思えない
細いコードで配線してありました。
(誰かが修理?した後がありました)

配線図では5V13Aのスイッチング電源を
1個だけ使用しているハズなのに、

何故か筐体からは5個も5Vの電源が・・・(^^;

それも電流不足を解消しよう思ったのか、
出力側のを全て並列に配線してありました。

仕方が無いので全ての電源を取外して
スペースハリアー用に購入してあった
10Aのスイッチング電源を使用して動作チェックを・・・
(10Aでは容量不足なのですが)

←写真は全ての電源コードを作り直しした後です

何とか動作し始めました
ただ、キャラクターが棒になっているけど・・・

これを見たら88版スペハリを思い出しました。

キャラクターROMの周辺基板を洗浄・接触不良チェック

全体的な接触不良と電流不足が故障の原因だったよーです。

 

5V/20Aのスイッチング電源が何と1300円で

売っていたので早速購入して交換しました。


エンデューロレーサーの筐体にイスを取付けして完成!!
(それにしてもスペハリのSDタイプ筐体にソックリです)

後日、左chのパワーアンプ部が調子悪いので修理と
ハンドル部に遊びが多いのので多少改善することに・・・

あと、スーパーモナコGP筐体の修理も手付かずなので後日修理を・・・

作業部屋(ゲーム筐体の部屋)の大掃除が終って、粗大ゴミを処分したら久々に筐体で遊べるよーになりました。

 

---------------------------------------------------------------------------------

戻る