CIVIC改造■

友人の愛車「シビック」にダイキャスト版「シビック」が飾ってあって、LEDで各部分を点灯させた改造をしてありました。
ただ、フォグが緑色だったり、ライトが未改造だったり、配線コードが太かったりと中途半端な改造で
改造した本人より私が納得出来なかったのでクルマから盗んで勝手に改造をすることにしました。


これが勝手に持って帰ってきたシビック

▼分解すると▼

こんな感じのパーツを

使って改造してありました。

■■早速改造開始■■

▼車内灯▼

チップLEDを利用して車内灯を作ることに・・・
配線コードが目立っていたので白く塗装してみました(手塗りで適当です)


接着剤でLEDを固定

試しに点灯、結構明るい良いLEDです


試しに組立てて部屋を暗くして点灯実験、(結構それっぽい点灯です)

▼ライト&ハザード▼

ライト部は高輝度白LEDを使用してハザードには角型の黄色いLEDを使用しました。

LEDの寸法に合わせてライト部を穴あけ


LEDを接着剤で固定
黄色いハザード用LEDを薄く削ってあります
 


試しにハザード部のLEDを点灯
予想以上の出来になりました。

 


ラッピング線で配線中〜


写真中央の黒い物体が
ハザードを点滅させる為の回路です

▼テールランプ▼


LEDの角度を調整する為に実験中


角度が決まったので光がモレないように
スミチューブで覆いました


接着剤で固定


接着剤部分からも光がモレるので黒く塗装

▼フォグ▼

フォグ用LEDの車内灯と同等のチップLEDを2個使用


LEDを配線後、接着剤で固定

試しに点灯

部屋を暗くして更に点灯

LED位置確認の為にボディ装着

 


暗くすると雰囲気がでますねぇ〜


ボディー側に配線して完成〜

▼完成▼


フォグのみ消すことも可能で
きちんと、ハザードは点滅しています

フォグを付けて全点灯

リヤ側から
リヤ側もハザード点灯させたりラジコンにもしてみたかったですが、私の所有物ではないので・・・
このくらいで完成にしておきます。ちなみに・・改造費は1,850円(税別)でした

完成と思っていたら・・・、電源部を作り忘れていました。

シビック本体に入力する電圧によってフォグ点灯ON/OFFが出来るようになっているので
電圧を可変出来る3端子レギュレータを利用して電源部を作ることに・・・(それも小型に)


ON/OFF/ONのスイッチを利用
(写真は3端子レギュをスイッチと合体)

抵抗やコンデンサーなど
全てのパーツを半田付け

この回路で3.5V/5V/9Vの
3タイプの電圧が出せます

コードを配線

ホットボンドとチューブで
部品を固定して隠しました


9VでLEDの最大の明るさで
車内の懐中電灯として利用できます

5VだとフォグがOFF消灯(通常モード)

「ぼやぁ〜ん」と点灯の省電力モード風
(実際の消費電力は他と殆ど同じ)

これで完成!!
ここまでの改造で2,600円程度でした

後は友人に返却して改造箇所の自慢をすれば本当の完成です。

--------------------------------------------------------------------------------------

戻る