ドアLED製作

ドアロックされていると赤LED
解除で緑LEDが点灯する部分
キーロックとセキュリティ回路に連動して
動作するようにします。
(指はマイケルだと思います)

------------------------------------------------------------------------

▼穴あけ加工▼

マスキングテープで穴の位置決め(写真は穴あけ後)

試しにLEDを入れてみました(LEDの色と順番は適当です)

後日、LED点灯回路製作をする予定

--------------------------------------------------------

▼電池ボックス部製作

ドアLEDを点灯させる為の電源をトランザムのバッテリーから供給をしたく無かったので
電池BOXをドアパネルの部分に作ることに・・・

元々の88年製トランザム用ではパネルの形が違うので
←オークションにて88年製カマロ用ドアパネル部をゲットしました。

↓あと、窓開閉ボタンが1個紛失してしまったので
一緒に購入しました。


カマロだとこんな場所に電動ミラーの
調整スイッチがあるんですねぇ〜
トランザムだとセンターコンソールなあるので
この部分に電池BOXを作ることに・・・


簡単に外せたパネル部

今回使用する電池BOXは
タカチ製「単3x2本用電池BOX」(写真左側)

右側は取外した電動ミラー用スイッチ
(これは特に今後使わない予定)

 

使っていなかったパネルをカッターで
大雑把に四角く切り抜きました。
(電動ミラー用のスイッチパネルではありません)

先ほどのパネルに電池BOXを装着
他のパネルと違って四隅にネジが無いので
後日、六角ネジをダミーで取付け予定〜

-------------------------------------------------------

▼LED点灯部製作▼


↑今回使用した2色LED、
3本足になっていて1個で
赤と緑の点灯が可能です。


緑色に点灯


逆の端子に接続すると
赤色になります

ワニ口クリップで点灯実験
明るさと点灯パターンのチェックです。
(10個のLEDを使用)

←これが点灯パターンを決める回路部
黒い部分に基板が入っています
ドアの内側に取付ける為に小型なモノを作りました。
(既に配線済みの写真です)

セキュリティと連動するので
詳しい写真はアップしません

10個のLEDを配線中〜

10個のLEDを配線後
(カッターのケースに仮止め)

結構配線がグチャグチャです

←マイクロスイッチをセンサーとして使用

赤と緑を切替えるスイッチと
点灯をON/OFFする為のスイッチです


↑ドアノブ部分のセンサーは
リードスイッチを使用

完成したパーツを取付け・・・


点灯回路を肘掛金具にタイラップで固定


LEDをトランザムのドア内側から固定
(写真は接着剤で固定後)


キーロックの棒に突起物を作って
マイクロスイッチのON/OFFが
出来るようになっています(OFF時の写真)


こちらはマイクロスイッチON時の写真
(このスイッチは点灯のON/OFF用)


赤・緑切替え用のスイッチは
固定が困難だったので
アルミ板でネジ穴を作りました


2個のスイッチはこんな感じに配置
(ちなみに突起物はプラスチックで作っています)


ドアノブ(外からの写真)
微妙にLEDがズレているのが気になりますが・・・


ドア内側からの全体写真
真中辺りにスイッチや基板が固定してあります

 

後日、ドアノブ用のリードスイッチを取付け予定〜

-----------------------------------------------------------------

戻る